ルメール騎手の選択のアヤで

GⅠ3勝馬のタッグが牝馬で実現

そこを本命指名し

血統とレベルで対抗単穴を組む

フェアリーステークス

 

黄金の『鹿戸雄一厩舎&横山武史騎手』のコンビになった1戦1勝のスクルトゥーラから入る。ルメール騎手を擁して東京の1400mの新馬戦を勝っているが、ハービンジャーの肌にロードカナロアという血統的にも活躍を裏付けられ、おまけにルメール騎手のエリカヴィータ選択によりエフフォーリアと同じタッグを実現する形になりここは本命でよさそう。そのエリカヴィータはもフジキセキの肌にキングカメハメハというこちらもマイルは走りそうなイメージから対抗にする。1戦1勝組からエバーシャドネーを単穴。新馬勝ちの2着がシンザン記念を勝ったマテンロウオリオンということでそのレベルを買う。押さえも多士済々になるがライラック→スターズオンアース→フィールシンパシーの順に組んでこれら6頭でワイドを組み複勝妙味を狙ってビジュノワール、ウラカワノキセキ、ユキヤナギ、ヴァンルーラーを波乱で浮上すると見て惑星的押さえで。

 

◎05スクルトゥーラ

○09エリカヴィータ

▲01エバーシャドネー

△1 08ライラック

△2 03スターズオンアース

△3 16フィールシンパシー

★02ビジュノワール、11ウラカワノキセキ、12ユキヤナギ、13ヴァンルーラー

 

今回は、

①ワイド01-03-05-08-09-16のBOX15点

②02,11,12,13の複勝

以上19点!

 

ここも3歳重賞ワイド狙い。旨味をゲットできればいいのだが…(^^;)