マイルチャンピオンシップ回避と
京阪杯組
GⅡだと一変の効く馬を
穴馬的スパイスに加える
阪神カップ
マイラーとスプリンターがここで直接激突するこのレース。GⅠ化の待望論も強いというが…
前走の富士ステークスを勝っていながらマイルチャンピオンシップを回避してここに持ってきたソングラインに本命を打つ。古馬と対戦するようになってから関屋記念3着→富士ステークス2着とマイルでの安定味が目立つが距離短縮なら強いところと当たってもやれるところは見せると見た。対抗は穴人気の暗躍も見据えてシヴァージに。3走前の東京以来の1400mになるがGⅡで相手強化になっても非根幹距離なら一発あっても不思議はない。実績どころだとスワンステークスを勝ってからマイルチャンピオンシップ回避で臨むダノンファンタジーも捨てがたく阪神1400mでの連勝があっても驚けないのでここは単穴でいく。押さえは絞ってグレナディアガーズ→ホウオウアマゾンで。
◎17ソングライン
○11シヴァージ
▲07ダノンファンタジー
△1 12グレナディアガーズ
△2 03ホウオウアマゾン
今回はワイド03-07-11-12-17のBOX10点とシンプルに!