ある意味先週の場合は

馬券以前にレジェンド騎手の悲願が先立った訳だが

GⅠのプラスで有馬記念の手数勝負に

自信がついたみたいだ…(^_^;)

 

馬券より先に武豊騎手の快挙が先立った感じだが案外手数的な勝負に出るのもまた競馬だと思った次第。少なくとも有馬記念に関しては3連単まで駆使するかは未定だが各投票方式で手数を揃え的中の近道にしたい。いつものように利益は度外視の出血大サービス的な勝負を考えるのも一つだし(^-^;

 

 

その1 ターコイズステークス

 

4番人気の★ミスニューヨークが制覇。2着に3番人気◎アンドラステ。3着のギルテッドミラーはノーマーク。3連単で107,720円と波乱決着。

 

他に印を打った馬は…

 

○ドナウデルタ(7番人気)→11着

▲ドナアトラエンテ(5番人気)→14着

△フェアリーポルカ(8番人気)→4着

△スマイルカナ(9番人気)→15着のブービー

△アクアミラビリス(6番人気)→16着のシンガリ

 

ここは複勝02~280円しか拾えず大損…(-_-;)

(100円×20点=2,000円投資)

 

 

その2 朝日杯フューチュリティステークス

 

競馬界の七不思議が一つ解消され、3番人気の△ドウデュースが制し武豊騎手に朝日杯初制覇の悲願をプレゼント。2着に1番人気◎セリフォス。3着に4番人気△ダノンスコーピオン。3連単で14,840円と上位人気決着の割には高めについたか。

 

他に印を打った馬は…

 

○ドーブネ(5番人気)→7着

▲ジオグリフ(2番人気)→5着

△スプリットザシー(12番人気)→10着

 

ここは、

馬連04-09~1,060円

ワイド04-09~420円

ワイド07-09~1,070円

ワイド04-07~410円

計2,960円回収しプラスに!

(100円×27点=2,700円投資)

 

 

今年もダートグレード2戦を経る形になるが中央の予想も残り4戦。園田と名古屋は置きに行っても獲れそうな感じがするので有馬記念に勝負の軸を置くことにしたい。その軸はラストランの馬を充てるのを本筋にして相手はよく考えないと当たらなさそう。残りで手を抜くとなれば中山大障害かホープフルステークスのどちらかを単複に重点を置く形にして阪神カップは普通にワイド勝負に出ればこなせそう。なかなか一息つけない日が続くがあえてケンを視野に入れるとすれば…名古屋かな…( ̄▽ ̄;)