私のTwitterでは先行して公開していますが…
12月5日終了時点のデータがまとまったので発表!
まずはJRAの全レース!
この日中京前半の実況だった小塚歩アナが141万円台のホームランを放ち本塁打で単独の第7位に。
それを受けた飛距離は小塚アナが万馬券1打席あたりでブービーを脱出し、平均でも10万円台を回復。阪神前半の実況だった山本直アナは万馬券1打席あたりでもシンガリに下がるどころか平均でも一人10万円を割る苦しい状況になった。
万馬券打率は阪神後半の実況だった中野雷太アナが第3位に浮上。チャンピオンズカップを含む中京後半の実況だった檜川彰人アナが第7位に後退する形。
今週時点のリーディング争いを整理すると、
- 打率は小塚歩アナが7割7分台で首位をキープ。追い上げる2位以下も7割台にひしめきヒット量産とかでまだ順位が変わる余地がある。
- 飛距離は依然として大関隼アナが首位をキープしているものの、第2位の中野雷太アナとの差が5.1万円差にまで縮まってきた。場外弾を複数放つかよほどのブレーキが起きることでもなければ大関アナのリーディング獲得は決定的か。
- 本塁打は檜川彰人アナと大関アナが11本で並んではいるものの、残りの打席数の関係から第3位の米田元気アナまでがリーディング圏内と見る。
続いてWIN5!
この日は249万円台と2ベースヒット的な当たりに終わったが、中野アナが第8位のブービーに順位を下げる形。小林雅巳アナも今回が今年最後のWIN5対象レースの実況にはなったがどうにか1000万円割れを免れる形で終了となった。
今週BSイレブンの中継のサポートに回った米田元気アナが引き続き首位をキープする形ではあるが、残り1回で凡退(5ケタ以下)することでもあると首位陥落の危険性があり、第2位の檜川アナも残り1回での逆転リーディング獲得のには場外弾(億超え)あるいはキャリーオーバーが必須になってくる状況。
この結果をもとに、次の土日の個人の感想的に考えられる馬券戦術を書いていく。
12月11日(土)
中山1R~6R→小塚歩アナ→打率は絶好調で飛距離も上向き。ポテンヒット狙いが中心だがオッズ次第でホームラン狙いの冒険もあり。
中山7R~12R→大関隼アナ→飛距離は絶好調だが打率が平均的。基本長打狙いになるが単勝1倍台があれば置きに行く勇気も必要。
阪神1R~6R→山本直アナ→打率も飛距離も絶不調。基本置きに行く形だが波乱含みでもクリーンヒット狙いに徹して。
阪神7R~12R→檜川彰人アナ→飛距離は平均的だが打率が下降線。少ないチャンスで長打を狙う戦術で。
中京1R~6R→山本直也アナ→打率も飛距離も陰りか。ポテンヒット狙いに徹しつつも波乱含みならホームラン狙いに切り替えて。
中京7R~12R(中日新聞杯を含む)→小林雅巳アナ→打率が好調で飛距離もそれなりに順調。クリーンヒット狙いを基本にしつつも軸不動の一戦はポテンヒット狙いに切り替えて。
12月12日(日)
中山1R~6R→大関隼アナ→飛距離は絶好調だが打率が平均的。基本長打狙いになるが単勝1倍台があれば置きに行く勇気も必要。
中山7R~12R(WIN5対象のカペラステークスを含む)→小塚歩アナ→打率は絶好調で飛距離も上向き。ポテンヒット狙いが中心だがオッズ次第でホームラン狙いの冒険もあり。
阪神1R~6R→佐藤泉アナ→打率も飛距離も平均的。基本クリーンヒット狙いが中心だがオッズを見てポテンヒット狙いかホームラン狙いかの見極めも必要。
阪神7R~12R(阪神ジュベナイルフィリーズほかWIN5対象1レースを含む)→山本直アナ→打率も飛距離も絶不調。基本置きに行く形だがWIN5対象レースでは長打狙いの冒険も可。
中京1R~6R→小林雅巳アナ→打率が好調で飛距離もそれなりに順調。クリーンヒット狙いを基本にしつつも軸不動の一戦はポテンヒット狙いに切り替えて。
中京7R~12R(WIN5対象2レースを含む)→山本直也アナ→打率も飛距離も陰りか。ポテンヒット狙いに徹しつつも波乱含みならホームラン狙いに切り替えて。
12月12日(日)のWIN5対象レースの実況はというと…
中山11R(カペラステークス)→小塚歩アナ
阪神10R・11R(阪神ジュベナイルフィリーズ)→山本直アナ
中京10R・11R→山本直也アナ
次回の結果次第では1000万円割れが決定的な第6位の小塚アナ、万馬券打率と飛距離の低空飛行に反してWIN5なら確実に飛ばす第4位の直アナ、2000万円を割ったものの逆転リーディング獲得に望みをつないでいる第3位の直也アナの組み合わせ。WIN5の飛距離で見た場合は『中山を人気サイド-他は小波乱で浮上する馬』にするのが第1のパターン。平均飛距離で見た場合は『人気サイドで統一する』のが第2のパターン、万馬券打率で見た場合は『中山は穴馬-阪神は人気サイド-中京は小波乱で浮上する馬』にするのが第3のパターン。今回の場合は逆張りが複雑に組める形で、各パターンの裏をかく形でおいしい配当もつかめる可能性がある。詳しい方であれば重賞は厩舎コメントを、重賞以外では調教タイムを買い目チョイスの鍵にするとよさそう。中京の2戦は芝のため土曜日時点の時計傾向か当日朝のクッション値も相応の鍵になるかもしれないが…( ̄▽ ̄;)

