肩慣らしは失敗
門別ファイナル2戦はほぼゼロ回答
これはアメリカ競馬では
無理するなとの暗示!?
JBC前の肩慣らしに失敗し、終盤の門別はほぼゼロ回答。これはブリーダーズカップ3競走では単複で勝負しなさいとの競馬の神様から暗示を喰らったも同然と見ていい。
その1 サンタアニタトロフィー
勝った5番人気トロヴァオはノーマーク。2着に8番人気△ゴールドホイヤー、3着に3番人気▲ハルディネロ。3連単で276,310円ならかなりの波乱決着。
他に印を打った馬は…
◎ティーズダンク(1番人気)→4着
○グレンツェント(2番人気)→5着
△リコーシーウルフ(7番人気)→7着
△サンロアノーク(6番人気)→9着
ここは1点も当たらずオケラ…(-_-;)
その2 道営スプリント
2番人気△アザワクが接戦を制した。2着の7番人気スティールペガサスと3着の3番人気スマートアヴァロンはノーマーク。3連単で61,200円なら小波乱。
他に印を打った馬は…
◎ジャスパーシャイン(1番人気)→6着
○イダペガサス(4番人気)→4着
▲ソロユニット(8番人気)→11着のブービー
△タフチョイス(12番人気)→10着
△イイデスカイ(6番人気)→12着のシンガリ
ここも1点も当たらずオケラ…(-_-;)
その3 道営記念
2番人気△クインズサターンが今年の道営中距離最高峰の栄冠に。2着の6番人気オタクインパクトはノーマーク。3着に3番人気◎ルールソヴァール。3連単で22,480円ならチョイ荒れか。
他に印を打った馬は…
○リンノレジェンド(4番人気)→13着
▲リコーワルサー(5番人気)→4着
△サンビュート(1番人気)→10着
ここはワイド01-13~380円回収するも大損…(-_-;)
JBC4競走とは違い前後は収穫に乏しい結果に。軽い遊びのつもりでの予想ではあったが不甲斐ない決着に終わってしまった。大井で肩慣らしに失敗し門別でゼロ回答的な結果に終わるとなるとこの先のエア馬券予想も何か苦しいものがある。今週はGⅠは一休みでそのかわりブリーダーズカップ3競走があるが、正直海外は自分なりの注目馬を単複で予想する形で無理しない方向で考えようかと思っている。本線はあくまで東京阪神の4重賞ってことで(^_^;)