考えどころの
佐賀三冠馬の取捨だが
相手関係を見て単穴に落とし
兵庫のA級で
好調な馬に本命を打つ
兵庫クイーンカップ
佐賀三冠を果たしたトゥルスウィーが園田に見参。ほかにも比較的強めの佐賀勢が2頭挑戦。愛知・高知からも好調な馬が揃い兵庫勢には勝つのには何か一筋縄ではいかないものがありそう。そんな兵庫勢からモハーを本命に指名。杉浦騎手で比較的好調な着順が続いているがユウキラフェールを選択した関係で広瀬騎手に戻る。最後に組んだ重賞で9着だが広瀬騎手の初重賞制覇(兵庫若駒賞)が先ごろあり、その勢いに乗りそうな感じと見た。対抗は夏のサマークイーン賞勝ちのシーアフェアリー。その後名古屋A1勝ち→オープン3着を経て金沢のお松の方賞2着と好調キープ。経験のある園田なら一発ありか。佐賀三冠のトゥルスウィーは単穴。ロータスクラウン賞勝ちの後オープンで5着だが牡馬に混じってのもので牝馬同士なら好勝負が効きそう。園田の1700mも問題ないと見るがここは相手が強めか。押さえはユウキラフェール→ミスカゴシマ→ナナカマドカ→ゴールドメファと手厚く組み、高知から単騎のエスケイエンジェルも単複妙味を考え惑星に。
◎06モハー
○02シーアフェアリー
▲12トゥルスウィー
△1 08ユウキラフェール
△2 09ミスカゴシマ
△3 01ナナカマドカ
△4 04ゴールドメファ
☆10エスケイエンジェル
今回は、
①ワイド01-02-04-06-08-09-12のBOX21点
②10の単複
計23点!
佐賀三冠馬がアッサリ勝つのも見てみたい気もあるのだが…(^^;)