園田の職人と手強い高知勢

職人は軸で高知勢は相手上位

さらに押さえは手厚く組む

園田チャレンジカップ

 

メンバー的に『ハナブサvs高知勢』の構図になったか。ハナブサの1400mでの実績は職人級と言っても過言ではなく中心視しても異論はないだろう。問題は相手。高知から手強い3頭が兵庫に見参したこともあって相手上位はこの中から選びたい。園田で連対実績のあるダノングッドを対抗指名。前走の建依別賞でスペルマロンの2着だが相手が強かったと見て園田なら巻き返しが効くと見た。多田羅騎手とは2度目だが息が合いそうな感じも追い風かも。これに続くダノンジャスティスを単穴。手慣れつつある倉兼騎手に戻って一泡といきたいところ。ワンターンではあるが園田経験もありこれからの積み重ねが効きそうな印象で。押さえが4頭ほど横一線になりサクラレグナム→エイシンエンジョイ→メイプルグレイド→コウエイアンカと手厚く。実際のところハナブサから馬複総流ししたいのが本音なのだが点数的に絞った方が良いか…(^^;)

 

◎10ハナブサ

○02ダノングッド

▲07ダノンジャスティス

△1 05サクラレグナム

△2 04エイシンエンジョイ

△3 03メイプルグレイド

△4 06コウエイアンカ

 

今回は、

①馬複10-02,03,04,05,06,07の6点

②ワイド02-03-04-05-06-07-10のBOX21点

計27点で手厚く!