別に無謀な買い方せんでもええやろ…( ̄▽ ̄;)
慣れない3連単で一発当てようとした佐賀での欲がいけない。いくらJRA勢の大運動会だったとしてもリスクを考えないと痛い目に遭うのを見せつけられたか。
その1 スパーキングサマーカップ
1番人気の○サルサディオーネが制した。2着に3番人気の◎ティーズダンク。3着に2番人気の▲グレンツェント。単勝1ケタ人気の3頭でまとまり3連単も1,280円のズブズブ決着。
△を打ったヒカリオーソ(6番人気)は12着。
ここは、
馬単02→03~520円
ワイド02-03~190円
ワイド02-11~140円
ワイド03-11~250円
計1,100円回収するも安定のトリガミ…(^^;)
(100円×18点=1,800円投資)
その2 サマーチャンピオン
新潟で騎乗した騎手が新型コロナウイルスに感染したあおりでJRA勢の3頭が佐賀の騎手に乗り変わる波乱も匂う展開ではあったが1番人気の◎ラプタスが鮫島克也騎手の手綱に応えて圧勝。2着に4番人気の▲サクセスエナジーが倉富隆一郎騎手がうまく持ってきて2着に。3着に2番人気の△コパノキッキング。やっぱり2ターンでの厳しさが出てしまった形に。3連単で3,030円と2着馬の単勝オッズ(21.1倍)のアヤでガチガチまでの堅さは免れたか。
他に印を打った馬は…
〇イメル(3番人気)→4着
※こちらは騎手が特注。佐賀の若手・飛田愛斗騎手に変更になったが馬なりによくやった感じで飛田騎手もダートグレード競走やJRAの芝のレースでもいずれ勝てそうなところは見せた感じ。
★テイエムチェロキー(5番人気)→5着
★ハッピーハッピー(6番人気)→6着
★フォークローバー(8番人気)→7着
ここは、
馬単02→01~1,570円
ワイド02-12~310円
ワイド02-10~140円
ワイド01-10~370円
計2,390円回収するも安定のトリガミ…(^^;)
(100円×27点=2,700円投資)
佐賀の場合は微妙なトリガミを狙っていたのは事実ある。当てることが大事とは言うがそこにつながるリスクを考えないと3連単なんで堂々とは買えない。こんな状態で夏競馬のフィナーレに向かうが2歳重賞は単複での手抜き予想にして新潟は連で狙う作戦にでもしないと当てる楽しみなんて味わえそうにない。さて、2歳重賞で手を抜いたところで5頭以上に印が打てるのかは何か難しい。今週末はおとなしめの勝負で無理はしない方向にでもするか…( ̄▽ ̄;)