本命がコケても儲かるものは儲かる…
一方で本命が勝ってもガミる…
実際問題それはどうでもよく
この間の某チャリティー番組のテーマみたいに
先週の場合は馬券とは別の
心温まるストーリーを見せつけられたか…
同じ◎を打っても小倉は馬券に絡まず予想の買い目でプラス、札幌は勝ってもガミる。かたや熊本産馬の重賞初勝利、かたや白毛の桜花賞馬の夏のタイトル獲得という馬そのもののストーリーの方にどうも目が行ってしまい後述する高知での出来事も目撃して某チャリティー番組の今年のテーマみたいな心温まるストーリーを見ているようで何か今回は馬券を離れた味方に徹した方が良かったのか。
その1 北九州記念
5番人気に終わった▲ヨカヨカが九州産馬では久々、しかも熊本産馬初の重賞ウイナーに。2着に4番人気の○ファストフォース。3着に2番人気の△モズスーパーフレア。3連単で51,840円ならメンバーから見ればチョイ荒れか。
他に印を打った馬は…
◎シゲルピンクルビー(6番人気)→4着
△ジャンダルム(1番人気)→7着
△アウィルアウェイ(3番人気)→14着
ここは、
ワイド06-17~1,560円
ワイド12-17~1,200円
ワイド06-12~920円
計3,680円回収しプラスに!
(100円×20点=2,000円投資)
その2 札幌記念
2番人気の◎ソダシがある意味白毛の桜花賞馬の貫禄ともとれる快勝。1.9倍の1番人気○ラヴズオンリーユーが2着死守。3着の8番人気ペルシアンナイトはノーマーク。3連単で11,900円と3着ヒモ荒れでどうにか万馬券になった形。
他に印を打った馬は…
△アイスバブル(12番人気)→7着
△サトノセシル(4番人気)→11着だが(一応)シンガリ
しかも悲しいことに印を打った馬で2頭も競走中止…このブログ書いている時点では馬の方は予後不良には至っていないようなので安心すべきかと思うが…
▲ステイフーリッシュ(6番人気)→最後の直線で心房細動発症…
△バイオスパーク(13番人気)→発馬で手綱の一部が口に絡まり制御不能…
ここはワイド04-13~250円しか拾えず大損…(-_-;)
この間の某チャリティー番組のテーマのような心温まるストーリーと書いたが、この後にラジオNIKKEIの『競馬LIVEへGO!』でピックアップされていたこともありガチ馬券として高知の重賞・建依別(たけよりわけ)賞を買い、そこで勝利したスペルマロンが念願の1400m重賞を制し現在の高知で施行される重賞の距離をコンプリート制覇する偉業を成し遂げた。ガチ馬券の結果のツイート(元に買った馬券のSPAT4のスクショあり)を貼っておく。
ゾウたん@株も馬券も買わないラジオNIKKEIリスナー🐴落雷馬追うの疲れました@NextVoyage2007
スペルマロンの悲願なる!ついに1400m重賞ゲット! おーにゃんの推しが3着。藤巻大先生→黒米田さんの推しの順で残りも掲示板。 複勝140円、ワイド200円拾ってガミる…(^^;) 今日の中央2重賞に加えていいものまた見たぜ… https://t.co/GFUXQy1Pk5
2021年08月22日 18:31
中央の2重賞の心温まるストーリーだけでもお腹一杯になったというのに高知にまでそんなストーリーができてしまったとなればそれらのほっこり感が強すぎてしまって、
「もう馬券はどうでもいい。予想なんてやらなくていいから純粋に馬のストーリーを見るのに徹しようか。」
なんて競馬ファンとは思えない邪念ともとれる考えまで浮かんできてしまう。
週の中間は予想する地方重賞もないのでこのまま次の土日に流れるだけだが札幌の短距離戦に力を入れる形にして重要度を
札幌短距離GⅢ>小倉J・GⅢ>新潟2歳GⅢ
という格付けにして重要度が低い新潟は2歳単勝狙いの手抜き予想にでもするしかなさそう…(^^;)