ダートマイラーの芝替わりに

陣営の戦略の可能性

ならばヒモ荒れをにらんだ

攻めに出る

函館記念

 

フェブラリーステークスの覇者カフェファラオがまさかの芝替わりの手に出てきた。しかも洋芝2000mのハンデ戦を選ぶ狙ったような挑戦。前走かしわ記念で振るわずダートなら2ターンは忙しいと踏んだのか(なのに中京1900mのシリウスステークスは制している)こっちに向けて試金石にしてきた厩舎の戦術が見え隠れしているようであり、しかも引き続きルメール騎手とのコンビとなればこの先のローテーションにこだわらずに『切れ者』ルートを行きそうな感じがありトップハンデ克服もありそうな感じも見受け本命にしたい。対抗は福島記念を勝っているバイオスパーク。中山金杯10着以降地方場所を別の騎手で使ってきたが池添騎手に戻ることで小回りを勝てる実力が戻った感じか。3勝クラス→リステッドを連勝しているマイネルウィルトスを単穴。ご当地・丹内騎手で獲りに来たイメージも強い。ワールドウインズ→マイネルファンロンと押さえ、サトノエルドールとワセダインブルーを惑星に。

 

◎ 01カフェファラオ

○ 15バイオスパーク

▲ 10マイネルウィルトス

△1 03ワールドウインズ

△2 14マイネルファンロン

☆1 09サトノエルドール

☆2 13ワセダインブルー

 

今回は、

①馬連01-03,10,14,15の4点

②ワイド01-03-10-14-15のBOX10点

③09,13の単複

計18点でヒモ荒れもにらんで!