ここは順当決着と見て

実力上位で固めた上

レーティングの高く出そうな

馬を軸に臨む

スパーキングレディーカップ

 

実質的にJRA勢対サルサディオーネの構図。順当な決着が濃厚と見るが問題はその軸。近4走だと1600~1700mなら実績の抜けたテオレーマをレーティング的に高いと見て、かつ、今年ダートグレード競走では相性の良い川田騎手騎乗も加味して本命にする。その条件で近4走3着以内の実績を見るとマリーンカップ3着のあるサルサディオーネの対抗が自然と出る。近走好調なところだと前走3勝クラス卒業でオープン入り即重賞になったリネンファッションか。マイルのクラスとなるとテオレーマの6着が4走前にあるが2ターンでの実績を考えれば単穴より下は考えにくい。残るJRA勢はダートだと2ターン対応が微妙なところがあり印は強く打てないがフェアリーポルカ→ウルトラマリンの順に押さえて。

 

◎ 05テオレーマ

○ 01サルサディオーネ

▲ 08リネンファッション

△1 06フェアリーポルカ

△2 03ウルトラマリン

 

今回は

①3連複1頭軸05-01,03,06,08の6点

②馬単マルチ05⇔01,03,06,08の8点

③ワイド01-03-05-06-08のBOX10点

計24点の下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式で置きに行く!当たりますように!