怒涛のダービーシリーズとGⅠに沸いた6月も過ぎ去りいよいよ下半期突入。7月の地方競馬分のエア馬券予想の投稿ラインナップは『個人的に楽しめる』という基準に重きを置くことにした。
7月8日 スパーキングレディーカップ(川崎・JpnⅢ・1600m)
7月14日 ジャパンダートダービー(大井・JpnⅠ・2000m)
7月20日 マーキュリーカップ(盛岡・JpnⅢ・2000m)
7月21日 習志野きらっとスプリント(船橋・SⅠ・1000m)
7月23日 兵庫サマークイーン賞(園田・1700m)
言わずもがなのダートグレード競走に個人的に楽しめる重賞を2鞍追加する形にした。習志野きらっとスプリントはスーパースプリントシリーズ最終戦としての位置づけで必ず入れたかったのと、兵庫サマークイーン賞の場合はその金ナイターの重賞として今年取り組むことにした。園田の中継自体がOBCラジオで楽しむ聴取イメージも良く、この日ばかりは普段聴取しているラジオNIKKEIのうまきんⅢへの参加を取りやめてでも予想して見聞きしたい一戦で、しかも普段なかなか参加できないグランダムジャパン古馬シーズンの中の地方限定競走であり、その世界も堪能していこうと思って組むことに。7月20日から怒涛の3連戦にはなるが、予想までやらなくても視聴だけならのヤングジョッキーズシリーズもあることだし無理はしないことにしようかと思う。
まあ、予想を書く上ではいつものように口を酸っぱくして言っておきますか…
あと、予想を参考にされる方がいたらご留意いただきたいことが…