軸の鍵は里帰り
後は上昇度と
道営勢の頑張りで
対抗以下を組む
北海道スプリントカップ
門別デビューながら中央入り後力をつけ古馬スプリント路線の核を担いつつあるリュウノユキナ。3歳時は芝を使うも結果が出ず4歳でダートに戻り近走をジャニュアリーステークス→大和ステークスと連勝し前走の東京スプリントで待望の初重賞制覇で3連勝。目下の勢いなら抜きに出ていると言ってもよく、門別時代に2歳戦で勝利を挙げている身としては事実上の『里帰り』でありここで負けるわけいかないと見てグリグリの本命を打つ。対抗は力をつけているところからスマートアルタイル。松山騎手に手が変わるのはポイントになりそうだが近走の連勝でワンターンの1200mでは覚醒する可能性を秘めておりここで初重賞制覇があっても驚けない。(2歳主体かもしれないが)門別重賞での道営勢が頑張るあるある的な点も考え単穴に穴っぽいところから昨年道営スプリントを制したジャスパーシャインを置く。昨年の覇者は無視できないと見てメイショウアイアン→4走前にアクアラインステークス勝ちのサンライズカラマ→大井勢で1400m2着が続き距離短縮で(穴的に)妙味のあるサンロアノークまで押さえて。
⦿ 01リュウノユキナ
○ 04スマートアルタイル
▲ 06ジャスパーシャイン
△1 12メイショウアイアン
△2 11サンライズカラマ
△3 05サンロアノーク
今回は、
①馬連01-04,05,06,11,12の5点
②ワイド01-04-05-06-11-12のBOX15点
以上20点!
あと、今回の場合は切ったヒロシゲゴールドが来たらごめんなさいってことで(^_^;)