フェブラリーS覇者は
ワンターン専用と見て
本命を回避して
川崎記念覇者の
2ターン巧者ぶりを期待する
かしわ記念
カフェファラオとカジノフォンテンの取捨選択に注目が注がれそう。カフェファラオはマイルであればワンターン専用っぽい向きがあり船橋のようなコースだと持ち味が出るのは1800m以上と見る。かたやカジノフォンテンの場合は近走2ターンのコースで確実に実績を残しており『2ターン巧者』を名乗れる資格があってもいいと見る。これを踏まえカジノフォンテン本命、カフェファラオの対抗で中心を組む。2ターンで力が出せそうなのがタイムフライヤー。エルムステークス勝ちでマイル程度の距離への対応は確実と見られ上位2頭に付け入るスキがあるとすればこの馬か。マイル実績なら侮れないワークアンドラブ→過去のマイル王の復権よ再びの意味を込めてインティの順に押さえ、穴的妙味のあるところからはサンライズノヴァ→ミューチャリー→ソリストサンダーの順に惑星的押さえを置いて複勝狙い。
◎ 06カジノフォンテン
○ 03カフェファラオ
▲ 01タイムフライヤー
△1 04ワークアンドラブ
△2 10インティ
★1 12サンライズノヴァ
★2 05ミューチャリー
★3 11ソリストサンダー
今回は、
①馬連03,06-01,03,04,06,10のフォーメーション7点
②ワイド01-03-04-06-10のBOX10点
③05,11,12の複勝
以上20点でヒット狙い!