そーれ言わんこっちゃない。
馬券を離れて見た方がよかったじゃないの…( ̄▽ ̄;)
今回の場合はあまりにも無残な結果。これでは馬券を離れて見た方が良かった気がしてならない。特に桜花賞は。
その1 阪神牝馬ステークス
◎デゼルが1番人気に応える。2着に☆マジックキャッスル。3着のドナウデルタはノーマーク。3連単で16,130円と割と落ち着いた結果に。
他に印を打った馬は…
○イベリス→6着
▲ギルデッドミラー→7着
△プールヴィル→4着
△ブランノワール→8着
ここは複勝04~170円しか拾えず大損…(-_-;)(100円×20点=2,000円投資)
その2 ニュージーランドトロフィー
複勝圏内すべてノーマークの惨憺たる結果。バスラットレオンの勝ち、タイムトゥヘヴンの2着、シティレインボーの3着…全部印が回せなかった。3連単で26,790円とチョイ荒れとはいえ。
印を打った馬の結末は…
◎アヴェラーレ→15着
○ワーズワース→13着
▲シュバルツカイザー→5着
△ワザモノ→7着
△ゲンパチミーティア→14着
☆サトノブラーヴ→16着
ここは1点も当たらずボウズ…(-_-;)(100円×21点=2,100円投資)
その3 桜花賞
終盤で2番人気になった◎ソダシが白毛初のクラシック制覇。白毛馬のクラシック制覇の偉業だけでお腹一杯になってしまった気分。2着に☆サトノレイナス、3着のファインルージュはノーマーク。3連単で10,400円と割とズブズブの決着。
他に印を打った馬は…
○エリザベスタワー→13着
▲アカイトリノムスメ→4着
△シゲルピンクルビー→16着
△ヨカヨカ→17着
△メイケイエール→18着
ここは複勝18~130円しか拾えず大損…(-_-;)(100円×39点=3,900円投資)
先週の場合は白毛馬のクラシック制覇に加え新潟での女性騎手のワンツーとか、女性騎手3人が同一レースで対戦とか、初勝利の騎手がまた一人とか、海外では女性騎手がグランドナショナルを制覇したとか馬券を離れたどうでもいいところでの見所が多く、予想が当たった外れたなんで正直二の次になっても構わない感じであった。このブログで桜花賞を予想した際『馬券を離れてみてみたい』と言ったもののその通りに運んでしまいそうになるとは…
次の週末までに大井でスプリント戦があるがそこは確実に当てに行って土日に向けムードを高めないとこの予想を書く意味がなくなってしまいそう。ここまで負ければあとは昇るだけなので、考えようによってはうまく切り替えれば…