日本馬の銀メダル祭りには感謝!だけど総じてのプラスに気づくのが遅い…(^^;)

日本馬の銀メダル祭りに興奮し買い目が当たったのかもその収支にも気づかずに振り返る際になってようやく知る事態。

 

 

第6競走 ドバイゴールデンシャヒーン

 

ノーマークでのゼンデンが13番人気をはねのける。2着に△レッドルゼル。3着のキャンヴァストもノーマーク。3連単で964,620円の大荒れ。

 

他に印を打った馬は…

 

◎ワイルドマンジャック→4着

○ヤウポン→8着

▲コパノキッキング→5着

△ジャスティン→11着

△マテラスカイ→12着

 

ここは1点も当たらずボウズ…(-_-;)(100円×15点=1,500円投資)

 

 

第7競走 ドバイターフ

 

◎ロードノーズが1番人気に応え、○ヴァンドギャルドが3馬身差の2着に健闘。

 

ここは、

単勝10~230円

複勝10~120円

複勝12~220円

馬単10→12~1,940円

ワイド10-12~500円

計3,010円回収し大きなプラス!(100円×7点=700円投資)

 

 

第8競走 ドバイシーマクラシック

 

◎ミシュリフが4番人気からの勝利。2着に○クロノジェネシス、3着に△ラヴズオンリーユーと日本馬の2・3着に。残る▲のモーグルは7着に終わる。
 

ここは、

馬連07-09~790円

ワイド07-09~330円

ワイド07-10~1,060円

ワイド09-10~260円

計2,440円回収し大幅プラス!(100円×12点=1,200円投資)

 

 

第9競走 ドバイワールドカップ

 

ノーマークのミスティックガイドが1番人気に応える。○チュウワウィザードが2着。残る◎ヘスースチームは6着に敗れる。

 

ここは、

複勝08~200円しか回収できずトリガミ…(^^;)(100円×6点=600円投資)

 

 

結果的に4,000円の投資に対し5,650円の回収と141.25%のリターンになりどうにかプラスに向いて終了。日本馬の銀メダル祭りに集中するのと夜ふかしのあまり当たったことやプラスになっていることを知るまでかなり時間がかかってしまった…まあ、海外競馬そのものが日本馬の応援のために予想していることもあり「お金と気持ちは別」とはよく言ったものだが…これで3/27~28のJRA重賞を振り返るのがちょっと面倒くさくなってしまったのは事実である…(^^;)