2歳女王と差のない

レースをした馬を本命に

距離延長に活路を見いだした

馬を相手に幅広く置く

フラワーカップ

 

ソダシの後塵を三度拝したユーバーレーベン。うち札幌2歳ステークスと阪神ジュベナイルフィリーズで秒差の少ない着順に終わっており1800mで新馬勝ちしていることを考えた場合(桜花賞に進むかは別として)距離適性は1800mの方が問題はなさそうな印象で本命に。1800mで結果が出ていることを考えた場合未勝利と1勝クラスを勝ち上がったのが1800mであるのを踏まえエンスージアズムを対抗に。距離延長に活路を見出そうとするイズンシーラブリーが単穴。三浦騎手で鞍上も定着しそうな感じがありこの馬も無視はできないと見る。フェアリーステークス2着実績のあるホウオウイクセル、前走デイジー賞勝ちのルースを押さえて。距離延長に活路を見いだせるところからはリフレイムも惑星に置く。

 

◎ 13ユーバーレーベン

○ 07エンスージアム

▲ 16イズンシーラブリー

△1 03ホウオウイクセル

△2 11ルース

☆ 08リフレイム

 

今回は、

①馬連03-07-11-13-16のBOX10点

②ワイド03-07-11-13-16のBOX10点

③08の単複

以上22点でヒット狙い!