常連メンバーの
新陳代謝の遅い路線
こんな場合は
ハイレーティング想定を軸に
いつものメンバーを3連系で
新顔は複勝で狙う
エンプレス杯
ダートグレード競走での(中距離クラスの)牝馬路線の常連メンバーの新陳代謝が遅い。JRA勢は常連がそろい、南関東勢に目を向けても人気になりそうなのはサルサディオーネぐらい。かといって常連になりそうな新顔がいるかといれば東京シンデレラマイルを勝ったダノンレジーナと石川ダービーを制した箔がついて船橋に転厩したハクサンアマゾネスくらいか。こういうメンバー構成であればJRA勢で置きに行くことになるが問題は軸。レーティング的に高くつきそうなマルシュロレーヌでここは仕方ない可能性が強く、本命の印もグリグリにする。対抗・単穴・押さえの1番手までが横一線。マドラスチェックの対抗、レーヌブランシュの単穴、プリンシアコメータの押さえ1番手までが横並び。これに続くのは残るJRA勢で重賞慣れが急がれるローザノワールとサルサディオーネの順。新顔になりそうな2頭(ダノンレジーナ・ハクサンアマゾネス)は惑星的押さえに置いて複勝狙いに回す。
⦿ 11マルシュロレーヌ
○ 01マドラスチェック
▲ 02レーヌブランシュ
△1 05プリンシアコメータ
△2 08ローザノワール
△3 04サルサディオーネ
★1 07ダノンレジーナ
★2 09ハクサンアマゾネス
今回は、
①3連複1頭軸11-01,02,04,05,08の10点
②ワイド01-02-04-05-08-11のBOX15点
③07,09の複勝
以上27点で置きに行く!