私のTwitterでは先行して公開していますが…

2月7日終了時点のデータがまとまったので発表!

 

まずはJRAの全レース

万馬券打率で山本直アナが首位に。山本直也アナが4位に後退。佐藤泉アナは小林雅巳アナと同率のブービーに。

飛距離と本塁打は変動がなく平穏であった。

 

 

続いてWIN5

この日の実況者は6桁をキープしほぼ平穏。檜川彰人アナのぶっちぎりの首位と直也アナの抜けたシンガリが続いている。

 

 

2月13日の実況担当から個人の感想的に考えられる馬券戦術を書くと…

東京1R~6R→小塚歩アナ→当たりも飛びも平均的。混戦激戦での冒険は吉か。

東京7R~12R(クイーンカップを含む)→米田元気アナ→当たりが弱含みだが飛ばすときは確実に飛ばす。波乱含みなら冒険はアリ。
阪神1R~6R→山本直アナ→当たりは良いが飛びが平均的。混戦激戦は確実に押さえておきたい。

阪神7R~12R→中野雷太アナ→当たりは良いが飛びが弱含み。上位伯仲な線は押さえておきたいが突然の一発に警戒。
小倉1R~6R→檜川彰人アナ→確実に当てて飛びもまずまず。小波乱から冒険してもいいが凡退に注意。

小倉7R~12R→山本直也アナ→当たりは平均的だがまずまずの飛び。一発警戒をにらんだ波乱含みでの冒険はおススメ。

 

 

2月14日のWIN5対象レースの実況は…


東京10R・11R(共同通信杯)→小塚歩アナ
阪神10R・11R(京都記念)→山本直アナ
小倉11R→檜川彰人アナ

 

6ケタで伸び悩む小塚・山本直両アナと一人4億超えに貢献しスタートダッシュを決めた檜川アナの組み合わせ。小倉を穴馬、他を人気サイドで固めるのがセオリーになりそう。逆張りは重賞以外を混戦激戦で浮上する馬で固めるか小倉にも人気サイドを散りばめておけばそこそこの配当にはなりそう。全レース人気サイドで統一するのはこの実況者の組み合わせだとおススメは厳しいかも(^^;)