不良馬場で獲った収穫は大きくて…

中京メインで穴馬を仕留めてしまいプラス収支の嬉しさを再確認。ブログに書いた2重賞でプラスという盆と正月が一緒に来たような感じになってしまった\(^o^)/

 

 

その1 東海ステークス

 

田んぼ馬場が響いたか1番人気の★インティが12着に沈む大荒れ。2番人気につけた○オーヴェルニュが快勝しフェブラリーステークスへの切符を獲得。2着に△アナザートゥルース、3着に△メモリーコウが入る。メモリーコウの2ケタ人気(12番人気)は正直想定外だった。

 

他に印を打った馬は…

 

◎ハヤヤッコ→6着

▲タイキフェルヴール8着

☆ダノンスプレンダー→9着

 

ここはエア馬券予想的にはかなりの激アツで…

馬連11-12~4,520円

ワイド11-12~1,490円

ワイド11-15~4,370円

ワイド12-15~7,740円

計18,120円回収しどデカいプラスに!(100円×23点=2,300円投資)

 

 

その2 アメリカジョッキークラブカップ

 

○アリストテレスが菊花賞でコントレイルを追い詰めた実力を遺憾なく発揮し人気に応えた。2着に◎ヴェルトライゼンデが入り4歳同士でのワンツーを決めた。3着のラストドラフトはノーマーク。

 

他に印を打った馬は…

 

▲サトノフラッグ→11着

△ウインマリリン→6着

△ジェネラーレウーノ→15着

☆ノーブルマーズ→13着

 

ここは…

馬連04-09~1,100円

ワイド04-09~570円

計1,670円回収するもトリガミ…(^^;)(100円×22点=2,200円投資)

 

 

実はこの後の小倉の最終と中京の最終で買いはしなかったもののいいものを見ることになった。小倉の最終では軽量牝馬のメロディーレーンが2勝クラスを卒業し、中京の最終では神戸新聞杯で3着と健闘したロバートソンキーがトウカイテイオーの近親ぶりを遺憾なく発揮し2勝クラスへの進級を果たし、馬券とは違うほっこりしたものを得てしまった。競馬のドラマ性を改めて感じる一瞬でもあった。的中ともにこの先への糧にして続く川崎記念も確実に当てられるよう戦略を練っていきたい。

 

それにしても、(中京の場合は)一歩攻めれば3連複59,670円ゲットできたじゃんともとれる内容。思い切りがないんだねと笑われてもおかしくはなかったのだが…(^^;)