年末年始、マーケット情報が盛んになって競馬番組に事欠くと見られていたラジオNIKKEI。そんな中、競馬ファンをザワつかせるこんなビックニュースが飛び込んできた。ついにばんえい競馬の実況中継に挑むのである。次に競馬実況webに掲載された告知をリンクさせておく。

 

【お知らせ】年末年始ばんえいBG1・3DAYS!放送決定!

 

地方競馬にも枝葉を張るとはいえばんえいに関しては不毛とみられたラジオNIKKEI。過去、ばんえい記念の直前に渡辺和昭アナ(当時)が展望番組を30分組む程度しか局内でも認知がなく、「ラジオNIKKEIでばんえい競馬は不毛」なんてイメージを私は感じていた。ところが何の拍子かはわからないが、1時間まるっと放送時間枠を使ってレース実況を含めばんえいの魅力にこだわった番組作りに仕上げるという。これには驚いた。

 

馬券予想用に専門の解説者が登場するか、現地のトラックマンに情報を入れてもらうかはこの原稿執筆時点では判明していないが、たとえ画面実況であってもばんえいの実況をすることになるとJRAジョッキーDAYの折に小塚歩アナが経験しているしか人材がいなかっただけについに新規業務開拓ではと期待してしまう。

 

出演のアナウンサーにベテランの小林雅巳アナや山本直也アナがいないのは残念ではあるが、とりわけ北海道の夏競馬を愛する小林アナの場合はあの音引き実況のノリでゴールシーンをしゃべらせたらどんな感じになるだろう?と思い、直也アナの場合はどんな珍名馬を勝たせてしまうのか?とついつい妄想してしまうのであった。

 

誰が実況するにせよ、ラジオNIKKEIの地方競馬中継の新時代になるのは間違いない!

 

あと、おまけも言えば、中継を聴き逃した人のためにradikoのタイムフリーに加え、地方競馬を扱う競馬インパクトでも実況音源を流さないかなとも思ってしまうのである(^_^)