年末年始。
このブログでエア馬券予想を投稿するようになってからというもの、今年の場合はブログネタとして有馬記念~東京大賞典とJRAの東西の金杯の間の予想素材となる重賞に悩むところ。
今年の場合は、馬券予想の執筆は今のところここだけは確実に組もうと思っている。
まずはばんえいから。
12月29日 ばんえいダービー(←所謂『日本一遅いダービー』)
1月2日 帯広記念
1月3日 天馬賞
とりあえずBGⅠ3鞍は確保。
大晦日はレース数の多い中悩んだが2鞍に絞り、
12月31日 水沢 桐花賞
12月31日 高知 高知県知事賞
この2鞍でいきたい。
なぜ高知県知事賞か?というと、ラジオNIKKEIの『競馬LIVEへGO!』で高知競馬を扱うコーナーがあり、聴取を重ねるうちにそれなりに強豪馬のこともわかってきた知ったかぶり的発想によるもの。番組の中で展望するまではやらなさそうなので私なりに独自に考えることにしよう。
あと、このブログの毎日の投稿の継続に関しては、中京・中山・阪神の万馬券打率と飛距離と本塁打のデータや飛距離リーディングの確定結果の投稿もあるのでとりあえずこのブログのネタ切れは回避できる…はずだが(^^;)