11月23日終了時点のデータがまとまったので発表!
まずはJRAの全レース!
この日の結果では順位に変動はなく平穏であった。
並行して参考集計している万馬券打率で檜川彰人アナが5位に浮上。阪神の最終レースでの3着3頭同着のあおりでトリプルプレーに終わった中野雷太アナが6位に後退する形に。
続いてWIN5!
この日の結果では順位に変動はなく平穏であった。小塚歩アナがどうにか1000万円割れを回避した形に。
11月28日の実況担当予定から(個人の感想的に)考えられる馬券戦術を書くとこうなる…
東京1R~6R→中野雷太アナ→当たりは平均的だが確実に飛ばす。波乱含みなら確実に押さえたい。
東京7R~12R→山本直也アナ→確実に当てるが飛びが平均的に。混戦激戦なら冒険の手もあり。
阪神1R~6R→山本直アナ→当たりも飛びも弱い。順当な線は確実に押さえたい。
阪神7R~12R→小塚歩アナ→当たりは好調だが飛びが今一つ。上位伯仲な線は押さえたいが突然の一発に警戒。
次回のWIN5対象レースの実況はというと…
東京10・11・12レース~中野雷太アナ
阪神10・11レース~山本直アナ
キャリーオーバーの前科があり第4位につける中野アナとWIN5ではさほど大崩れせずに第3位につける山本直アナの組み合わせ。中野アナは確実に飛ばし直アナは飛ばなくなってきていることを考えると東京のジャパンカップ以外は穴目、ジャパンカップと阪神を人気サイドで固めるのがセオリーかと思う。しかし阪神はメインレースの京阪杯が12レースのため、阪神の対象レースも人気薄にして人気馬をジャパンカップだけに絞ると逆張り的においしい配当も狙えそう。

