神ってる厩舎を信じて
ダート無配に思いをはせ
重い砂質に対応できる馬を手広く拾う
レディスプレリュード
ダートでの覚醒と神ってる矢作厩舎(この原稿作成の際丁度ジャスティンが東京盃を制した)の勢いに逆らえないマルシュロレーヌの鉄板ムードのようだがダートグレード競走初見参で地方の重い砂質に対応できるかが完全に鍵。ただ、ダート2戦2勝の無敗維持を軽く成し遂げようとするムードも見え見えのためグリグリで本命にして重い砂質に対応できる馬から相手探し。古馬相手2戦目で一変できそうなレーヌブランシュを相手筆頭に推す。前走ブリーダーズゴールドカップを買って勢いもあるプリンシアコメータを単穴に。TCK女王杯勝ちのあるマドラスチェック、近走に六甲盃とビューチフルドリーマーカップ勝ちのあるアッキー、距離短縮で妙味のあるシネマソングスが続き押さえにはこの3頭。秋桜賞を勝って臨むサラーブとビューチフルドリーマーカップ2着の地力からクオリティスタートを惑星に。
⦿ 10マルシュロレーヌ
○ 15レーヌブランシュ
▲ 13プリンシアコメータ
△1 12マドラスチェック
△2 11アッキー
△3 04シネマソングス
☆1 02サラーブ
☆2 07クオリティスタート
今回は
①馬単10→04,11,12,13,15の5点
②ワイド04,10,11,12,13,15のBOX15点
③02,07の単複
以上計24点!
いつものように一部置きに行くようだが…
あくまでお金と気持ちは別!
【お知らせ】
ジャスティンが制した東京盃のエア馬券予想の振り返りはレディスプレリュードの分とまとめて10/9(金)以降にupしますのでご了承下さいm(__)m