高松宮記念上位組でもいいが

夏の実績組の逆転で

波乱含みの夢も見たい

スプリンターズステークス

 

ラジオやテレビの予想を聴いている中では普通に考えると高松宮記念の上位組で順当と考える風潮になってしまうが私の予想は逆張りとしてひねくれておこうと思う。

 

高松宮記念の上位といってもクリノガウディーの降着あっての成果であることを見落としている感じがぬぐえない。その際勝ったモズスーパーフレアは2位入線からの繰り上がりを考慮すると押さえまで、2着のグランアレグリアも安田記念でアーモンドアイを負かして評価が上がっているが高松宮記念の場合は3位入線からの2着を考慮して単穴に落とす。その際3着のダイアトニックも見かけは4着になるため押さえまで落とす。そして降着の主人公のクリノガウディーも勝てた一戦であったことを考慮して押さえに含める。

 

そうなった場合の逆転候補を探すとこの夏の実績組、しかも直線の新潟以外で連対経歴のある馬から本命を選びたい。そう来ればサマースプリントシリーズ覇者のレッドアンシェルを本命に、古馬との対戦が2戦目になる唯一の3歳馬ビアンフェを対抗指名する。

 

惑星組の選択が塗りたくるような形になるがかなり手広く手当てする。夏の実績のあるところでエイティーンガール、ダノンスマッシュ、メイショウグロッケ、ライトオンキューを惑星に、続くダイメイフジ、ラブカンプーを惑星的押さえに置く。

 

◎ 13レッドアンシェル

○ 12ビアンフェ

▲ 10グランアレグリア

△1 15クリノガウディー

△2 02モズスーパーフレア

△3 09ダイアトニック

☆1 14エイティーンガール

☆2 03ダノンスマッシュ

☆3 05メイショウグロッケ

☆4 06ライトオンキュー

★1 08ダイメイフジ

★2 11ラブカンプー

 

印が多すぎる分当てるだけ自信ないので今回の組み立ては…

①ワイド02-09-10-12-13-15のBOX15点

②03,05,06,14の単複

③08,11の複勝

計25点で勝負。

 

ある意味これでもどこかのラジオの解説者ではないが『自信度が低く10%あるかないか』の話になりそう…(^_^;)

 

 

【お知らせ】

スプリンターズステークスとシリウスステークスのエア馬券予想の振り返りはダービーグランプリと凱旋門賞の分もまとめて10/5(月)以降にupしますのでご了承下さいm(__)m