JBCクラシックの前哨戦だが
JRA勢の強いところが出たので
大運動会的決着を念頭に入れたい
日本テレビ盃
ここを使ってもおかしくなかったモジアナフレイバーがまさかの29日のマイル戦を叩く事態。JRA勢を迎え撃つ南関東勢の面子がワンランク落ちて迎える形になってしまった…(ウーン)
ここもダートグレード競走の定石通りJRA勢での順当な決着を念頭に入れたい。上り調子と1800~1900mだと崩れなさそうなロードブレスを本命に指名。近走の勝ちがこの距離に集まっており船橋に変わっても距離適性で勝る感じ。古馬初対戦のダノンファラオを対抗に置く。ジャパンダートダービーを制して満を持した印象が強く兵庫チャンピオンシップの2着を考えると初経験の船橋でも崩れない可能性は高そう。あとはこの手の条件だと常連になる馬を狙いたい。左回りは走るアナザートゥルースを単穴に。マーキュリーカップ2着からコーナーワークを利すれば巻き返しの効きそうなデルマルーヴル、マイルでの久々の勝ち星で逆転を狙える羽田盃覇者のミューチャリーまで押さえる。となれば黙っていない東京ダービー覇者のヒカリオーソと船橋1800mだと一変しそうなストライクイーグルを惑星に。マイル主体に使っているが1800mで妙味のありそうなサルサディオーネと女性騎手応援の意味で中島良美騎手騎乗のコウエイワンマンも夢を買う意味で惑星的押さえに置く。
◎ 05ロードブレス
○ 10ダノンファラオ
▲ 14アナザートゥルース
△1 12デルマルーヴル
△2 06ミューチャリー
☆1 04ヒカリオーソ
☆2 02ストライクイーグル
★1 03サルサディオーネ
★2 09コウエイワンマン
今回は
①ワイド05-06-10-12-14のBOX10点
②02,04の単複
③03,09の複勝
計16点!
置きに行くのと穴馬でメリハリをつけて!
あくまでお金と気持ちは別!
