あまりにも金沢勢にパンチ力なく

JRA勢で置きに行く一方で
他地区組を複勝で押さえるより他ない

白山大賞典

 

高知みたいに年に一度しかダートグレード競走が組まれない競馬場での一戦。ダートグレード競走に転用させた方がいい重賞の話もあるのだが別の機会に妄想することにして…(^^;)

 

メンバー的には順当にJRA勢の大運動会状態。近4走以内で2100mと2000mで安定感抜群のマスターフェンサーの軸と新興勢力になりつつあるエルデュクラージュの対抗で鉄板の可能性が強そう。割って入れるとすれば戦績十分のロードゴラッソと思われるので単穴に。残るJRA勢だとロードレガリス、ヒストリーメイカーが続く。

しかし、穴馬で夢も見たい者にとってこのレースでの地方勢のメンバーのパンチ力の乏しさには参った。地元金沢勢は劣るにもほどがあるといわんばかりの貧相ぶりで完全に買えない。ダートグレード競走の定石としてJRA勢だけで置きに行ってもいいがそれでは味気ないので穴馬として他地区組の3頭のやる気を買いたい。置きに行く一方では無謀かもしれないがイヌワシ賞勝ちから挑むリンノレジェンド、東京記念トライアルを勝っているホーリーブレイズ、深澤杏花騎手に場数を踏ませに出たリンクスゼロを惑星的押さえにしたい。

 

◎ 11マスターフェンサー

○ 01エルデュクラージュ

▲ 03ロードゴラッソ

△1 05ロードレガリス

△2 08ヒストリーメイカー

★1 06リンノレジェンド

★2 09ホーリーブレイズ

★3 10リンクスゼロ

 

今回は連複2枚持ち戦法で…

3連複2頭軸01-11-03,05,08の3点

ワイド01-03-05-08-11のBOX10点

06,09,10の複勝

置きに行くのと穴馬とでメリハリつけて計16点で!!