攻めた方はボウズに終わり
置きに行った方は拾うという
終わってみれば自信度とは逆を行く結果…
そこそこ狙えた札幌がボウズ、自信度がなく置きに行った新潟は当たるという複雑な結果であった…(-_-;)
まずはキーンランドカップ
下級条件で力をつけたエイティーンガールに足元をすくわれる始末。スプリンターズステークスへの優先出走権は得たというが何か渋った馬場に助けられた感があり次走は狙えそうもない。
◎ダイアトニック(15着)と△イベリス(14着)は最内枠が完全に災いだった可能性が強く展開的にも厳しかったか。○ライトオンキュー(2着)は渋った馬場を活かした感があり良馬場で狙えるかは難しい点も。▲ダイメイフジ(7着)はすっかり1200mだとだんだん勝ちきれなくなる事実が付きまとうようになってしまったか。
残る△のカッパツハッチ(13着)は中山か新潟に変わるしか勝てる道はなさそう。☆を打った馬はアスタールビー(4着)は重馬場で先行する形での着順なら致し方なかったか。☆フィアーノロマーノ(10着)は本領発揮は中央場所になると思われる。
ここは完全にオケラであった…(-_-;)
続いて新潟2歳ステークス
ここは☆をつけたショックアクション、ブルーシンフォニー、フラーズダルムの3頭で決まった形。上位人気3頭だったのでうまいこと2歳単勝にも引っかかったので結果オーライと考えることにする。
今回は他に印を打った馬については気力もないので振り返りはしないことにする。
こっちは単勝11→430円、複勝が11→150円、09→140円、05→150円で計870円拾う形になりトリガミではあったが当てるだけよかった。
来週は平地だけで3重賞。毎度の予想にも少し疲れが出てきたので特に2歳戦は今回の新潟2歳ステークスのように置きに行く予想になる可能性になってしまう可能性もあるのでその際はご了承願いたい。