あの1番人気の大コケは何やぁ!!
※くれぐれも大阪支社在籍時の大関隼アナの実況を叱り飛ばすラジオNIKKEIのレジェンド・藤田直樹さんではない(違う)
圧倒的1番人気⦿カフェファラオがまさかの大コケ。しかも調子を崩した原因が1コーナーにあった轍に驚いたというもの。言い訳がましい理由ではあるが最後の直線で伸びを欠いての7着惨敗。競馬は何が起こるかわからないとはいうもののこればかりは…としか言えないのも事実である。次走の使いどころが焦点になりそうだが1800mを使うと立て直せるのは早そうなのでそこに期待をかけるしかないのかも。
勝った△ダノンファラオは完全に「人の力」を味方に勝ってくれた感じで初G1獲りとなった坂井瑠星騎手も含めこの先人馬とも伸びそうな感じか。マイル~中距離に徹すればこの先の成長も確実かと思う。
○バーナードループ(8着)もナイターではちょっと難しい面が出てしまった形に。デイ開催を使えば修正が効きそう。▲ミヤジコクオウ(5着)は先団に徹してはいたが力不足になった形で1800mで見直せる可能性が高い。
△を打った馬ではキタノオクトパス(3着)は中段前での競馬で持ち味がうまく出た形になりこの距離では崩れないとみた。エメリミット(6着)も地方馬最先着にはならなかったが大井では脚が使えるのは確実で一度船橋を叩けば変わりそうな感じがあった。フルフラット(12着)は展開的に厳しい一面があり左回りに戻ってどこまでやれるかの問題になりそう。
☆を打ったブラヴール(4着)が除外明けを感じない底力で地方最先着を決めてくれたので、この先の成長分を加味すると次走狙えそう。
掲示板に載ってここまで取り上げなかったダイメイコリーダは先行力で2着確保になったところがありいずれ重賞をとれる器かと思うので次走狙いたい。
3連単77万円の結果ともなれば馬単で獲ろうとするのも無理だったか。これまでみたいにワイドのBOXだったら拾えたというのも…
あと、ガチで枠単なるものも仕込んだのだがドボンであった…(-_-;)
ゾウたん@株も馬券も買わないラジオNIKKEIリスナー🐴7/9から低浮上予定@NextVoyage2007
(エア馬券とは別腹の)ゾウたんのガチ馬券! ジャパンダートダービー 地方競馬を知ったからには一度は当ててみたい枠単なんぞを。無敗馬から2~3番人気のいる枠に流してみた(^^;) ある種置きに行く! #7月8日はJDD… https://t.co/JljisjoDhI
2020年07月08日 18:07
次は土日の2重賞になるがまた初心に帰ってワイドで拾いに行くしか…(-_-;)