↑↑↑おことわり文面をリニューアルしてみました…(^^;)↑↑↑
上半期のダート王者決定戦は中央・地方とも好メンバーになりやすいと言われているが…とりわけ帝王賞の場合は、
『JRAの大将格 vs 南関東の最強どころ』
という勝負構図で当たり前とまで言われている。
連覇の期待がかかるオメガパフュームは素直に信じたいのだが、さきに私のTwitterで行った落雷馬(ラジオNIKKEIのうまきんⅢで中野雷太アナに展望させたら本命にしそうな馬)の想定投票↓↓↓の結果で取りこぼす可能性も考えられたので落雷の想定を出し印を下げる。
ゾウたん@株も馬券も買わないラジオNIKKEIリスナー@NextVoyage2007
#6月24日は帝王賞 帝王賞(Jpn1)の #RAKURAI 想定! JRA所属馬から騎乗騎手の判明している4頭をチョイスしました。他のJRA所属馬あるいは地方馬を予想される場合はこのツイートに返信してください。 6月23日… https://t.co/kF6UzaaoLp
2020年06月17日 17:15
こういう場合は復調気配の漂う馬に印を重く打ちたい。
かしわ記念で5着に沈んだルヴァンスレーヴを本命に指名する。コーナー4回の中距離ではソツないところがありかえって人気が落ちる分だけレーン騎手が気楽に乗ってくる可能性が高い。続くのがクリソベリル。サウジ遠征こそ7着に敗れているが帰国初戦を考えたらこっちの方も横綱相撲的に勝ちかねない気がする。
長岡騎手が乗り続けるケイティブレイブが不気味なムードなので▲に。マイル戦2着2回なら2000mで見直す形になるのもありうるとみる。押さえはオメガパフュームは仕方がないとして残りは南関東勢からストライクイーグルとモジアナフレイバーを一発警戒で△に置く。
警戒する惑星も2頭選びチュウワウィザードとノンコノユメに☆を打つ。チュウワは川崎記念からの連勝狙い、ノンコノユメは前走ストライクイーグルの2着があるので何かやらかしかねないとみて惑星に推す。
◎ 02ルヴァンスレーヴ
○ 08クリソベリル
▲ 14ケイティブレイブ
△1 11オメガパフューム
△2 05ストライクイーグル
△3 01モジアナフレイバー
☆1 06チュウワウィザード
☆2 09ノンコノユメ
今回はワイド02,08-01,02,05,08,11,14のフォーメーション9点+06,09の単複で勝負に出るか…(^^;)
あと、今回はせっかくのJpn1なので印を打った馬からセレクトして裏予想としてワイドと複勝でいくらかSPAT4にリアルのガチ馬券として仕込んでやろうかと思っている…
そっちは私のTwitterで…(^^;)

