ウチのお馬さん紹介もいまのところ3頭いる現役馬の部に突入!(通算では8頭目にはなるが(^^;))
今回登場するのは障害を飛ぶ仕草から『ピョンピョン』と呼ぶオジュウチョウサン。
過去の障害の名馬も成し遂げられなかったぬいぐるみでの展開とあってその人気はアイドル級と言わんばかりとどまることを知らない。ましてはピョンピョンにはJRA8場の障害コースの特徴についてあれこれ教わったり、山本直也アナの名調子「踏み切ってジャンプ~!」の歴史まで教わったりと障害レースや実況の見方のイロハから教えてもらっている。障害競走ブームを作った功績者でもあり、競馬ファンの間ではゆくゆくは顕彰馬にとの呼び声も高い。
ピョンピョンの一人称は大抵『ぼく』が多い。居並ぶ平地の名馬に比べて謙遜しているところもあり一見孤独な感じもあるがばんえい競馬の視聴や平地の長距離戦にもなるとウチのお馬さんと結構話も合う。モチーフの障害が大生垣バージョンのためか他のお馬さんからは生垣の枝をつまみ食いされそうになることも。
グレード制の導入前には障害競走は不遇の時代もあっただけにぬいぐるみになれるライバルや後輩が出てほしいとピョンピョンは願っている。
ちなみに…
仮に種牡馬になれた場合はステイゴールド系になるのでジローちゃん(オルフェーヴル)やくた彦(ゴールドシップ)と同じ系統になる(^^;)