6月10日 (金)  曇り

 

本日収支   +5,367
通算収支 -2,778,760円
 ※ブログ開始2020/9/27からの通算
   ※含み損益は含まず
 
日経平均 27,824.29円 -422.24円  -1.49%
スタンダード  914.90円 -12.84円 -1.38%
マザーズ  687.15円 -11.97 -1.71%
 
 
日経平均は6日ぶりに大幅反落。
ECBによる量的緩和の終了が決まり
欧州の金融引き締めへの警戒から売りが強まる。
ECBの決定を受け米長期金利上昇でさらに警戒。
米10年債利回り3.16%↑↑↑↓↑↑↑
ドル円は134.4円付近→↑↑↑↑↓↑

 

 
昨日306円で持越したラオックス、
寄り前の気配は大幅安でしたが
寄り直前に買いが入りすぐにプラス圏に、、
307円に指値して1円抜きで利確しました、、、
高値320円までいったので
もったいなかったです、、、、
朝の気配に騙されました、、
 
ラウンドワンが月次発表をきっかけで
地合いに逆行する大幅高。
買いでは入る勇気なく空売りでIN
その後下がることなく上がり→
100株難平するも→
年初来の高値まで取り→
持越しました、、、、、
月曜上に抜ければ損切発動です、、、
が、、、米のインフレ加速で先物が
暴落しており、なんとかなるかもです、、、
 
 
 
《本日取引》  ※約定順

前場

ラオックス 持越し分

   2000株 306→307 +1円

HENNGE 1000株 984→989 +5円

ラウンドワン(売) 500株 1668→持越し

ラウンドワン(売) 100株 1688→持越し

 

後場

取引なし

ラウンドワンの値動きを見てるだけ

 

 

銘柄別収支

ラオックス +1,137円

HENNGE +4,230円

 

 

デイトレ候補(賃借銘柄)

ラウンドワン
ファーマフーズ
BASE
良品計画
HENNGE
楽天
マツダ
 
デイトレ候補(非賃借or売禁銘柄)
シンバイオ製薬
QDレーザ
ラオックス
 

 

《チャート》

ラオックス2日分5分足

 

ラオックス日足 今日で増したんに・・・

 

ラウンドワン5分足

 

ラウンドワン日足 新高値です・・・・