どうもお久しぶりの更新哲也です
さてこのブログにまで足を延ばしてくれるような方々なら
もうタイトル見ただけで察したと思いますが
先日に100歳になったばかりのじいちゃんが天国へと旅立ちました
僕の人生ありがたい事に
身近な存在の人が事故で亡くなるとか
そう言うのがなく来ました
友達が少ないからってのもあるかもしれません
訃報を聞いた時は仕事しててもカラオケしても
じいちゃんの顔がちらつき大変でした
泣いた顔で接客するわけにもいかないので
今まで100パーセントの営業スマイルで居たつもりでしたが
もっと もっと上がある事もわかりました
100が天井なんて決めちゃいけませんね
じいちゃんは戦争経験者です 兵士としても参加してました
でも敵側の人間を誰も殺せずわざと地面に撃ってたそうです
捕虜になった人に自分の弁当や水をあげてたそうです
ある日隊長にバレて殴られたそうです
殺されてもおかしくなかったそうです
ばあちゃんと2人 冷たい扱いを受けたそうです
じいちゃんは小さかった孫たちと散歩するのが好きでした
よく庭でつくったさくらんぼの木を育ててました
犬と一緒にひなたぼっこしてました
麻雀ゲームを孫たちと一緒にやってました
100点取ったらお小遣いをくれました
取ってなくても こっそりくれました
母とケンカしたら絶対味方になってくれました
いっつも遊びに行くとニコニコ迎えてくれました
帰りはいつも握手しました
僕が東京に行くのが決まった時は頑張れよ テレビで見るからなって言ってくれました
兵士としては本当に当時の日本を考えると最低な人だったと思います
でも笑いながら「隊長に殴られてね~」って話をした
兵士と最低のおじいちゃんが大好きでした
いつの間にか生きてる事が当たり前で 自分の事に必死で
連絡取ることも忘れてしまった気がします
ボケたりする事もなく
こんな裏アカ使って人の悪口書く卑怯者の孫を
最後まで気にかけてくれたそうです
人間ちゃんといつか死ぬってのが分かりました
分かってたはずなのに初めてに近い感じで実感したかもしれません
元気でいられる時間を考えたら100年よりもっと短いです
そんな短い中で人の事恨んだり アラを探したり 陥れたり。。。
SNS使って攻撃したり
する時間なんて勿体ないけど人間はついしちゃいがちです
僕もそんな事ばっかりでした
昔ほどではないにしろ今でもたまにありますし 言われてるのも見かけます
でも自分もそんな事やってたんだなぁと思うと可哀想な気もします
こんな事で貴重な命の時間を使っているなんてと。。。
さあ!!!!!!!
しんみり しんみり しちゃった そこのあなた! あなた! あ・な・た
こんなブログ好青年に求めてないですよね 分かってる 分かってる
このブログのコンセプトは~?・・・・そうだねクスッとしちゃう事だよね
全然クスッとしてないよね! ただただ僕の優しさライセンスが光っただけですよね
ごめんなさい ごめんなさい フランス語でDesole
次回からは好青年らしさ復活で好感度アップを狙ったブログに
戻していきますので
引き続きよろしくお願いいたします
そしてじいちゃん!!!後50年くらい生きる予定だから
孫の華麗なる復活しっかり見てるべさ!!