どうも哲也です
こんなに短いスパンでブログを書くのは久しぶりですね
ただ当然時間が出来たので書こうってなったので
いつもみたいに好感度を上げる為の文章とか
好感度を上げる為のサクセスストーリーとか
自然体な感じで好感度を上げる涙涙の愛に満ちた文章とか
そう言うのを全く用意していないので
今日は私のONE PIECEストーリーでも紹介する
番外編みたいなブログを
あ! 今これ見て今日はいつも以上につまらなそうだって思ったでしょう!
待って!何とか面白おかしく書いてみせるから
細かい話とかしないから!!
「僕の予想でじゃあの時のあのセリフがあのシーンの伏線になってると思うんですよね
なぜかと言うと・・・」
みたいな小難しい話しないから
マジでマジで!!
このセリフのここは、おそらくこうなる為の流れで・・
みたいなそんな子供の心忘れた読み方してないから!!
え?単純に難しい事考えられないからだって?
失礼な! そう言う事を言っちゃいけないって小学校で習わなかったか!
そういうさり気ない一言に傷つく人もいるんだぞ!
合ってるんだけども!!!
さてONE PIECE連載開始は1997年ですが
僕はその時小学5年生でしたが
今でも覚えてるのは・・・ルフィの笑顔の時に見える歯茎が苦手!!って事
なので漫画は見なかったし、アニメも見ていませんでした
流行っているのは知っていましたが
そんな中 本当に、本当にたまたまアニメを見る機会があって
その回がゾロが1人で大活躍する話だったのですが
「このめっちゃ格好いい緑色の人は誰だ!?」ってなりまして
その時点で初期メンバーのメイン5人は揃っていましたが
表紙のルフィの歯茎が苦手だったわけですから誰の名前も知らない・:・・
ED見てもどのキャラか分からない。。そんな状態でした
急いで兄の部屋に行き「ONE PIECEって漫画知ってる?」と聞くと
何と兄貴が「あるよ」と言ってくれてコミックを借してくれました
もうそこから僕のハマり具合は止まる事なく
次の日には出てる分のコミックは全部買っていましたし
ビデオ屋さんでビデオもレンタルしました(DVDはそこまで普及してなかったはず)
その時点で高校生でしたが、ある日クラスメイトに
「そんなに好きなら今度アニメイトでも行く?」と言われて
「アニメイトって何?」ってなって とりあえず行ってみたら
見たことない世界がドーーンと広がっておりました
当時はまだまだオタクって言葉はマイナスでしかないイメージでしたから
僕もぶっちゃけアニメ見るのは全然あるけど
大人がグッズ買うとかどうなの?って思ってました
そう思ってたのにそのお店の中には子供なんて1人もいない
スーツ着たサラリーマン OL3人組 制服着た男子 女子
衝撃でしかなかったですね
それもそのはず子供の小遣いじゃ買えない金額のものもたくさんありましたから
OLさんがテニスの王子様のグッズをストレス解消のように買ってる姿が忘れられない
そうしましたら僕の部屋の中もコミックだけじゃなく
徐々もポスターやら色んな細かいものが増えていき
家に遊びにきた友達がチョット引くようになってました
母は呆れてましたが関連商品を見つけたら買ってくれるようになりました
修学旅行で東京来た時は絶対フジテレビ行こうってなったし
地方限定の関連グッズ探しすぎて、完全にお土産買うの忘れた事もありました
そっから声優って職業にも興味を持つようになりましたね~
そしてその流れで演技ってものにも興味を持つように
まぁその辺の話はONE PIECE関係ないのと
いつも書いてるのでカットしましょう!
~後編へ続く~