どうも哲也でございまーすヽ(^o^)

 

さて家賃の更新も無事に手続き終わって

家賃の更新もしたんだから、自分の人生も更新させようモードに

突入しております

 

まぁしかし本当2年に1回お金が思いっきり吹っ飛ぶのは辛いですね

同居人がいるんだとしても辛いですね

昔あった貯金が大至急の引っ越しですべて無くなって以来

当時のように全然たまりませんね

 

そりゃ家賃3万5千円の風呂なし築33年ワンルームでしたから

結構貯められたなぁ  あんなモンスターじじ・・・じいさんが

引っ越ししてくるまでは・・・

 

さてじじ・・・じいさんの話は置いといて

SHOWROOMの方がお陰様で150人の方にフォローして頂けました

46から中々上に行けなかったのがウソみたいな数字です

アチコチで頑張ってボケコメして来て頂いて

舞台の約束もしてもらったりと我ながら営業頑張ってます

舞台に興味がない人にも舞台って言う世界を。。。。

知ってもらえたらって言うほど出てない僕が思うのもおこがましいかもですが

 

「へぇ~舞台ってこうなってるんだ~面白い!」

「へぇ~こんなに音響ってすごいんだ~凄い」

「へぇ~携帯の電源切れって言われてるのに切らないで

本番中に鳴らす失礼な人いるんだ~しかも本番中にLINE見るんだ帰れ!」

「へぇ~あれが自称・好青年か~肌だけはきれい」

「へぇ~あれが自称・好青年がコラ作ってる冨田浩児かぁ~こっちの方が好青年じゃね?」

 

なんて会話を僕キッカケで舞台世界を全く知らない人が

出来るようになったら嬉しいなと思いますね

 

でもやっぱり自分から積極的に休んでたと言うか

完全に稼働停止していた分、動かないとダメなんでね

まして、こんだけ色んな人と繋がれる時代になったんですから

これを利用しないってのはないですよね

一応舞台を数えるほどやってた時は食べ物屋さんで

チラシ置いてもらったりしてた世代なんで

その頃に比べたら、まぁ宣伝しやすいでしょう!!!

コロナで難しい部分もちろんありますが

 

 

 

芝居の方はオーディション参加してるし 探してるし

間違って10代に見える男性に応募しちゃったりとやってるんですが

作詞の方が中々近年稀にみるスランプ状態でございまして

 

ワンフレーズ仕上げた時はメロディーに乗せても

いいんじゃないキリッ(`・ω・´)となるのに

全体仕上げて朗読してみた時に

「何かメロディーがいいだけで、言ってる事ペラペラじゃね?」ってのが

相次いでおりまして

チョット書くのを停止中でございます

 

それこそヨイショマンしていた時代の感想みたいに

誰でも書ける 誰もがそう書く 誰もがまず1番に思いつく事を

ペラペラと書き綴ってる気がしてどうもいけません

 

だからと言って突拍子もない事を書くわけにもいかない

そうなってくると僕の語彙力と視野と目線と

題材をうまく調理する能力の問題になってくるわけで。

 

少し前に、戦争が起こってる中でSMAPさんのトライアングルって曲が

注目を集めておりますが

今の僕にあんな歌詞を書ける技量がない それが悔しい

じゃあ その悔しさを歌詞にしてみよう そうすると

負けないぞ!みたいなフレーズに逃げる これの繰り返しでございます

悩むのは成長した証といいますが今度のトンネルは長そうです

 

でも今、チョット色んな事に興味を持ってしまっているので

新たな挑戦をもしかしたら、してみるかもです

 

若者がやるものって思うのは辞めました

興味あったら触れてみる せっかくの人生楽しもう!

 

よし!今日は完全に好青年な文章で終われたぜ

キリッ(`・ω・´)

 

いやでも最近SHOWROOMとかでも

「好青年さん こんばんは」とか言ってもらえる機会が

凄く増えましたwwww

自分で言うのダサいって言う人多いけど(これも昔の感覚らしいけど)

言い続けるのも結構大事だと思います