どうも哲也です。

 

夜勤2日目2回目の投稿

 

いや~夕方に寝たのにたまに現れる睡魔に久しぶりに襲われまして

うっかり眠ってしまいました

真夜中だったから まだよかったものの反省

東京で初舞台の時は稽古→夜勤バイト→稽古と

寝るタイミングが電車の中しかなくて

1度ピークを迎えた時に立ったまま寝た事ありました。

今さすがに無理だな・・・若さって凄ぇ

皆普段なんの仕事しているんだろうと気になる所です

 

そして冨田浩児くんの舞台「三國志」が昨日無事に初日を迎えました

パチパチパチパチパチ

やる側の方達もたくさん悩んで 悩んで決断して、また考えての繰り返しだったと思います

話聴いてると、さすがに前みたいには厳しいらしいですが

何はともあれ幕は上がったそうです よかった よかった

 

まぁでも本当今年 来年はこんな感じになるのかな?って状況ですから

面会なしってのも、やっぱ寂しいですけど

本来の舞台って多分面会なしなんですよね きっと

そう思えば自然な事だと思えるけど

面会ありが普通になってたから、やっぱねぇ・・・

来年もそう言うのが当たり前になりそうって思うと やっぱ遠いなぁ

 

まぁでも今は面会云々より

まずは無事に幕が上がったって事を祝うべきですね

 

三國志の皆様、初日おめでとうございます!!

長い戦いになると言う事で、こんな時ですから
より気を付けて無事にゴールに辿り着けます事を願っております
 
殺陣か・・・コレばっかりは20キロ痩せても元々運動神経ないし無理だなぁ
斬られながら空中1回転する人とか生で観ると
同じ人間とは思えなかったもんなぁ
そう言うシーンもあるのかな? あるといいな
人がバサッといってクルッとなってガシャーンとなるシーン
あるといいな
 
とにもかくにもスタッフ様 キャスト様 お客様
誰一人感染する事なく2020年の素敵な思い出の1つになる事を
全力でお祈り申し上げます
とみー頑張れぃ!
 
さすがに こう言う時は信念曲げて真面目なコメントで終わっておこう
 
いや、1つだけ不安なのは場所が池袋ってのがなぁ
1回も迷わずに劇場ついた事がないんだよなぁ
そもそも地上に出るのに苦戦するからなぁ
1回間違えて違う芝居観たって奇跡も起きたしなぁ