どうも哲也です。
夜勤2日目2回目の投稿
お客様がいないので今日は歌の表現力を勉強した後に
チョット防音になる感じで久しぶりに心の底から熱唱しました
ほぼ山﨑育三郎ごっこでした
あ~大声で歌うって気持ちいい
もちろん途中でお客様来たの気付くように配慮したので
100%ではないですが
こんなに大声出したの久しぶりでございました
電気を真っ暗にして目を閉じて歌のイメージを創って
ラララ~♪
毎週2 3回は当たり前のようにカラオケ行って歌っていたのに
こんなに歌わない時間あったからハートが揺れた感覚です
気持ちよかった~
ラスサビは完全にTOPミュージカル俳優気分でした
動き使って演じながらってのも、やろうと思ったんじゃなく
身体が気がついたらウズウズしていたので思い切ってやりました
どうせ誰も観てないし、人来ないからいいや!と
これも僕らしくないですよ決して
たまにそうなる傾向はありましたが途中で
「1人で何やってんだ・・・」ってなるタイプでしたから
ストレスじゃないモノが溜まっているようです
まぁミュージカル俳優さん目指した事は1度もないんですが
声優になれば演技も出来るし歌も歌えるなって声優養成所入ったんですから
決して通ってもおかしくはない道だったかもしれないなぁ
完全に収まったらライオンキングとか見に行きたいな
何にも気にしない状況で見たいですね。やっぱり。
後はもうお勉強してました。
作詞家なのに読めない漢字や知らない言葉が
毎週毎週ドラクエの最初の方のスライムバリに出てくるので大変です
何で学生時代ちゃんと勉強しなかったのかなぁ・・・
当時は必要ねぇよと思ってたんだよなぁ・・・
いや本当「なんの為に勉強するのか?」ってずっと疑問でしたが
こうならないようにする為に
色んな可能性を広げる為になんですねぇ とっても身に染みています
何か中学2年で習う数学ってサイトがあったので観ましたが速攻消しました
僕が頭悪いわけじゃないです!
何か魔法の呪文みたいな文字が並べられてたんです