どうも哲也です。
ブログ今回で
100記事目でございます!!!!!!!!
パチパチパチパチパチパチパチ
「芝居」「表現力」「舞台」「作詞」「冨田浩司」「ダイエット」「カラオケ」
ほとんどコレに何らかの決意表明などを書いただけで
ついに100記事目でございます
配信みたいに喋ってるわけでもないので
何てことないっちゃあ何て事ないですが
いや、まぁ書くような出来事がない中で
頑張ったと思いたいですよコレは。
ほんとは今日も稽古でしたとか
今日から本番ですとか
今日は誰々が見に来てくれましたとか
今日合格しましたとか
今日採用決まりましたとか
そんな記事で溢れていく予定でしたが
今の所そんな記事は1個もございません
なさすぎて書いてる間に脱臼した肩が治る気分です
まぁ記念すべき100のタイミングで残念ながら世間は
コロナ コロナ コロナ コロナなので
祝い事って感じではないんですが
いや、もうブログやツイッターに何かしら読んだマーク付けて頂いて
それだけで感謝感謝でございます
こんな世界一書いてる事ほぼ一緒ブログに
2度と戻ってこない時間を使って頂きありがとうございます
もうチョットこう振り返った時にあ~こんな事あったなぁって懐かしめるような
モノを書きたいんですが、今の所1~100記事までほとんど
「あ、これ書いてる時俺頑張ったなぁ」って感想しか多分生まれません
1~100までどの記事選んでもほとんど同じなので
ブログももうチョット画像とか使ったりなんなり出来ればいいのですが
何せ職場のか漫画喫茶のでしか書けないので・・・
あ、でも配信始めたらプラスでここの宣伝とか出来るのか
書くことも多少変化出るかも
いや、でもここはいいかな・・・・
たまたま発見されるくらいがいいのかもしれない
前にも書きましたけど33のただの好青年の
「今日地獄の門作りました」とか
「今日パエリア作りました」とか
「今日の私服は全身セピア色で統一しました」とか
「麻布十番で気分だけケイン・コスギになりました」とか
誰が見たいですか?そんなもん
ケインコスギだけは、もしかしたらチョット見たいかもですが。。
まぁ何せよ暗すぎず 真面目すぎず せっかく読んでくれた人が
4ミリくらいはクスッと笑ってくれればいいなって気持ちで書いてきましたが
どうにかこうにか100でございます
たまに「ブログ読みましたよ。」って言われると、もう一生好きになろうかなってなります
いいんです こんなもん毎回読まなくても
「たまたま目にしたんで哲也さんのブログに労力と時間時間費やしましたよ」ってのが嬉し。。。重いな
「たまたま目にしたんで哲也さんのブログ見ましたよ」だけでいいです
この気持ちが嬉しいんでございます
それだけでご飯1杯はいけます 2杯は無理です
今日はせっかくなんで朝方は投稿しませんので
101日回目はまた来週になっちゃうと思いますが
何とかネタを探しながら またクスっとなるようなものを
書いていけたらと思います
1回でも読んだ事あるよって方々ありがとうございます
これからもよろしくお願い致します
やっぱ配信でも宣伝するべきか・・・・