どうも哲也です
夜勤2日目2回目の投稿
先ほど初めてのWi-Fiが我が家に来る事を書いたので
これ以上特別書くような事は正直ないのでございますが
何挑戦しようかなって色々考えながら夜勤をやっておりまして
まぁ配信はどれか使ってやってみたいなとは思ってますが
今更歌ってみたとかやってみようかなとか
Youtube何かスーパーファミコンでも実況しようかなとか
色々動画見てみてたのですが、ここで気になるのが
編集ってのは皆さまどうやっているんでしょうかね?
パソコンない人も多いでしょうに。
そう言うアプリがあるのかな?それじゃあPCいらずになるわな
僕は大きい画面で動画見たい人なんでPCほしいですが
皆どうやって楽しく見てもらえるか考えてるんですね
まずは その姿勢を学ばなければいけないんだろうなぁ やるとしたら
でも機械音痴の自分が動画撮って 編集して アップしてって
昨今の電車内でマスクもしないで普通にくしゃみするご老人くらい
考えられないな
やってみれば慣れていくのかな・・・
いつの間にか字幕とかバンバン使うようになるのかな?
想像出来ないなぁ チョット不健康そうだなぁ
そう思うとYoutuberさんは大変ですね
毎日そんな作業しなきゃいけないんだから
まぁでもとりあえず今久々のネット環境になる事に
無駄に夢が広まっています
今時珍しいと思うんですけどねネット繋がってなかったって(笑)
でもせっかく色んな本を読んで
幅広いジャンルの本を読むようなったので
それは続けていきたいかなぁ
電子書籍が人気だけど
やっぱあの紙を捲るのが好きだったりするんだよなぁ
どこまでもアナログ人間なんだなぁ
あ~今10代だったら色々億劫にならずに
バリバリやってたんだろうなぁ
で、僕の性格上Youtuberで食っていくとか言って
勉強全くしなかっただろうなぁ。。。
そう言う意味では今で正解だったのかもしれませんが