え~いつもはここで

雑学やら豆知識を先に書くんですが

今日は省いて・・・

 

去年の10月半ばくらいから始めたダイエットですが

昨日やっと20キロ減量いたしましたーーーーーー!

 

(パチパチパチパチパチパチパチ)

 

世間がコロナで大変な中なので何か言いにくい感じはあります

実際実家の母親も10キロ落とした報告は興奮してたのに

昨日は「ふ~ん・・・そうかい」と引くほどテンション低いリアクションで

報告がいのないのなんの

 

しかし思い起こせば去年役者を諦めて3年過ぎ

作詞家1本に集中していた頃

何年か前から一方的に知っていただけの

ここでは何度も書いてる俳優・冨田浩児と話すようになり

誰かのついでじゃなく冨田名義で買った芝居

「なまくら娘」を観劇し、そして感激し

1回予約を2回 2回予約を3回にしたのが始まり

 

この僕が5000円以上する芝居を3回も見ると言う

GreeeeeeNばりのキセキ

 

この時の冨田浩児もよかったし

全体的にレベルが高かった印象

よくある観劇の感想の1つに「役者1人1人が個性的で~」と書いてありますが

初めて納得する感想だと思いました

それくらい久々に衝撃を受けた

 

そして僕は思いました。 彼と共演してみたい。と

しかし20で上京した若者も33の好青年になっていました

この年齢で役者戻るの?さすがに非常識じゃないか?

辞める決心した時あんなに辛かったのに?

親はなんて言う? 作詞は? え?またやるの?

 

結局悩んで悩んで戻ってきてしまいました

 

そしてまず思ったのが、どうせ人前で演じるなら

シュッとした自分で、たくさん動くようなのもやりたい

(これも何度も書いてますがふくよかな体系の役者さんが

どーのこーの言ってるつもりはありません。個人的な気持ちです)

 

そして僕は次の日から炭水化物を抜いて

ダイエットにいい食材を徹底的に調べて

食べても問題ない時間なども調べて

運動グッツを買ったりしました

 

反動で食べないように週に1回だけガッツリ食べたり

その時は一緒にメッツやら脂肪の吸収抑えるチョコやらキュウリやら食べて

食べたら深夜の散歩1時間して

 

ささみ 鶏の胸肉 白滝 豆腐 糖質0麺 枝豆

冗談抜きで最初の3か月はこの辺とプラスアルファくらいしか食べませんでした

週に1回の14時に食べる(1番太りにくい時間)ガッツリ系がどれだけ美味しかったか

 

本当僕はすぐ栄養が蓄積されるタイプなので油断出来ないんです

何か人生太ったり 痩せたりを繰り返しています

太る時って間違いなく精神的ストレスからの暴飲暴食なんですけどね

コレはもう僕には欠かせない永遠のテーマです

何度このストレスに苦しめられたか・・・

 

最近は気持ちも落ち着いて(だいぶ大人になったってのもありますが)

比較的僕の人生にしては穏やかな時間を過ごせております

まぁまったく自分の夢の成功は近づいていませんが

それでも楽しく暮らしております

もちろん大変な事もたくさんありますが

 

いや~それにしても7か月近く掛かったのかな?

だいぶスッキリしましたし、身体も軽くなりました

そしてそれだけ余分なモノ体に取り入れてた事にも反省しました

と言ってもまだまだ下っ腹の方は気になるし

腹筋まだまだだし、ナイスボディとは言えないので

油断せずに鍛えていきます

 

別に舞台で脱ぎたいわけでも 今年の夏海でナンパとかも

全くその気はないのですが

水泳を9年やってたのもあって、肩幅だけは立派なので

どうせなら活かせるような体にはなりたいですね

ただ本当舞台で脱ぎたいとかはないです!

それはもう絶対的に自分に自信のある「見てくれ」って子にやらせてほしい

恥ずかしボディなので

 

え~また話は脱線しましたが

とにかくダイエット開始して6か月チョット

やっと20キロ減量に成功しました

今後ともジワリジワリと続けていきたいと思います

 

本当とにかく痩せよう!と思ったキッカケの冨田君には感謝しかありません

でも恥ずかしいので、たまに見てくれてるらしいこのブログの今日だけは

見ない事を心から祈りたいと思います

 

もし見てしまってたら

 

本当にありがとう

君のおかげで、またしっかり人生楽しめてます

いつか共演しても恥ずかしくないように

今しっかり訓練しておきます

 

や、やっぱ見ないでほしい(笑)

 

それを狙っての結構深い深夜書き込み