どうも。富士山の頂上は私有地
で、お馴染み哲也です
いや~今日はですね・・・
落ち込みまして・・・まぁ落ち込みまして
事務所からの作詞コンペの合否メールが
いつもと違った文面で送られてきまして
いつも落ちた時は「今回は残念ですが」なのに
「今回哲也さんの歌詞でレコーディングした音源を送ります」と
書いてあったので、ふなっしーばりにヒャッハーしたのですよ
と・こ・ろ・が
よくよく文面見てみると
「今回は残念ですが作詞の方が素敵だったので
レコーディングさせて頂きました」と。
つまり落選したけど歌詞は良かったからついでにレコーディングしましたと・・・
いやいやいやいやいやいやいやいやいや
いらない!その優しさいらない!
だってダメだったんでしょ?商品化しないんでしょ?
僕じゃない事務所の誰かが決まったんでしょう?(事務所内オーディションなので)
そして他の参加者にも絶対言ってるもん!
僕知ってるもん!
昔受かった芸能事務所とは名だけのエキストラ事務所で
ゴールデンボーイ賞準合格貰ったけど3人くらい他にいたもん
いやめっちゃいい歌だったメロディーも僕の歌詞も歌い手さんも
全部自分で言うのもなんだけど良かった
でも世には放たれないんだもん
落ち込むさ そりゃ落ち込むさ
冨田浩児くんのショールームで「しっかりしろ光線」もらうさ
もらわなきゃやってられなかったモノ
作詞コンペ自体は50連敗近くしてるからいいけど(決してよくはない)
この優しさは残酷だわ
やっと自分の名前がCDに載ると思ったのに
やっと色んな人に配りまわれると思ったのに
やっと「カラオケで歌ってください」って言えると思ったのに
久々に実家にハッピーな報告出来ると思ったのに
いや~参った
でもせっかく冨田浩児くんがショールームで(もはや宣伝)
「しっかりしろ光線」浴びせてくれたので
今日はふて寝して明日もカラオケ行って
悲しい歌うたって 悲しみの表現を磨いてきます
どうせならこの気持ちも活かしてやる!
じゃなきゃ僕が可哀想すぎる!
作詞も芝居も絶対年内に受かってやる!
そして印税にドキドキするんだ!親に何かプレゼントするんだ!
友達に何かプレゼントするんだ!そしてプレゼントしてもらうんだ!
泣いて喜ぶんだ!泣いてもらうんだ!
舞台出るんだ!いい役もらうんだ!
ええ!3年のブランクあるの?見えな~いって言ってもらうんだ!
声の演技とかもまたやるんだ!
冨田浩児と共演するんだ! そして歌詞書くんだ!
だから泣かないんだ!
たとえ人生がどんなに厳しくても哲也諦めないんだ!
諦め悪いんだ!実は負けず嫌いだったりするんだ!
ファイト!!!!!!