どうも。服についたカレーの染みは、天日干しをするだけでキレイに落ちる
で、お馴染み哲也です
夜勤2日目 本日は演技と一般教養の勉強の日です
やっぱね作詞家と役者と名乗る以上
チョットは賢くないと
出来るだけ残念な子だってばれないようにしないといけません!
えっと・・・何かブログアクセス数が初めて50になりました
いや全然大した事ないじゃんwって思った方
そう大した事ないんです!
いやでも60近く書いて初めての記録ですから
これはおめでとう言わなければです
だ・っ・て・ね!
ただの売れない作詞家が3年ぶりに役者復帰宣言して
書いてる事はと言えば、ほとんど決意表明ばっかりの
ダイエットで18キロ落とした
33のただのおじ。。。好青年が書いてるブログですよ
よく見に来てくれましたね。
よっぽど他に見るもんなかったんですね?
とお茶でも出したい気持ちですよ
問題はこの50の中にいるかもしれない
こんなブログを面白いと思ってくれた方を
離さないようにする為の文章力!
上にも書いてある通り
残念ながら私の技術 能力不足で
作詞家としても 役者としても
お知らせ 告知 報告するような事がないので
決意表明ばっかになっているのが現状でございます
悔しいですね 実に悔しい
作詞はコンペ通らない
役者復帰宣言直後にコロナ騒動で舞台も危ない
もう試練だと思って乗り越えるしかありません
今個人的に「舞台来てください」ってスゴイ誘いづらそうですもん
こればっかりはなぁ・・・誰のせいでもないからなぁ
(政府だ!あの国だ!とかはとりあえず置いておいて)
早く言いたいです 10年ぶりの舞台決まりました!
冬にも1本決まりました! 木の役決まりました!
ま、ま、ま、まさかの主演決まりました!
〇〇さんの新曲の歌詞書かせて頂きました!
○○ってグループの歌詞書かせて頂きました!
〇〇ってグループの加入決まりました!
言いたい!超言いたい!
言いなれてる人たちにはわかるまいこの気持ち
そして、最近ちょっと色々SNSやらの機能に触れる事が多くなり
このまま老いて枯れるより、まだギリギリ若いじゃん!って言われる間に
インスタとか配信とか色々手を出してみようかなと思います
1度きりの人生なんでね。犯罪じゃない事には
もう少し積極的に関わってみようかと思います
若い子がやるモノのイメージだったので関係ないと思ってましたが・・・
まぁ何がどう自分にシックリ来るかわかりませんからね
何でも触ってみる!
今年のテーマは「若者ぶる」