どうも。寝起きの口の中の雑菌の数は

う○ちスプーン一杯分の数

で、お馴染み哲也です

 

ん~コロナが長期化するって話ですね

すごく復帰を邪魔されてる気分です

「本当にやりたいならやるはずだ」って言う人もいるかもですが

こんな状況で来てくださいって中々・・・

 

やる方も観る方も不安な気がしますが

そんなんで大丈夫なんだろうか

お客さん全員マスクしなきゃいけない環境で本当に開催していいんでしょうか?

でも演者側の気持ちもわかるので

僕には何とも言えません

 

やる方も観る方も心配せず落ち着いて同じ時間楽しんでほしいです

 

何にせよ早く収束してくれればいいのですが

ピークがまだと言う事で皆様も気を付けましょう

そして無駄に買い漁るのはやめましょう

物がないのを店員さんの八つ当たりするのもやめましょう!

 

そして僕は今日も今日とて早朝6時から

時間のカラオケと朗読の表現力トレーニングです

週2 3通ってるおかげでスッカリ顔も機種も覚えてもらいました

そして僕はゴミもきちんとまとめて片付けるので

割といいお客様のはずです!

 

やって反省して探求して色々調べてを繰り返してくうちに

ようやく一筋の光が見えてきた気がします

今度はこの気がするを確信に変える作業です

そんな簡単に元々下手な奴が出来るようになるとは思ってませんし

3年のブランクを埋めれるなんて思ってませんが

少しずつ一度根元から取った雑草がまた芽を出そうとしている気はします

 

決して花にはなれませんが

しぶとく しぶとく育ってやろうと思います

 

雑草兼作詞家兼役者になろうと思います

 

感情乗せて 視野を広げて 勉強して 世界を広げて 

色んな方に提供出来るような表現者になりたい!

 

いや今日もスクショって機能が自分のスマホにもあると知って

1つ賢くなりました

前に調べたら古いスマホでは出来ない感じだったから

諦めていたのに、別のやり方が書いてあって出来ました!

33好青年また1つ賢くなりました

 

いいんです遅くても! 学ぶのが大事なんです!

 

僕は携帯ショップにエアコンのリモコン持って行った男ですよ

スクショわかっただけでも大進歩です!

これからも何か流行る度に大分遅れてハマると思うと

ため息出ますが、そんな時代に生まれたのだから頑張るしかない

 

そしていい加減カラオケの選曲も最新のモノを取り入れなくては

歌を覚えると台本が1冊増えると思うと苦ではない

しかし脳が追い付かないのも事実

でもLemonくらいはいい加減聴かないとな