どうも夜勤なのに変な時間に寝てしまい

今すでに少し眠くて

この後どう過ごすべきか悩んでる哲也です

 

チョット前に恵比寿スターバーで俳優仲間と

店長の結婚祝いのついでに

「最近の小劇場界隈はどうなの?」とか

「アレはどうなの?」とか

「コレはいいの?」とか

最後の僕が舞台やった10年前とは

だいぶ状況が変わった最近の疑問を

色々聞いてみました

 

なるほどなと納得したり それでいいのかなぁと

思う所は多々あったりするんですが

戻ったからには、その環境にも慣れないといけない

でもソレが当たり前とも思いたくない部分も

 

細かい事はさすがに記載出来ませんが

(今いる役者関係とか役者関係繫がりで知り合った方々

全員縁が切れてもいいやってなったら書くと思います)

そう言う時代だって思うとこと

自分の性格上それだと納得出来ないだろうなってとこがあります

 

役者仲間にも言われましたが生き方がヘタクソなんだろうなぁ

もう少し環境に合わせれば楽しく活動出来るのに

気が小さいくせに納得出来ないと気持ち悪くなる性格と言うか

チョットひねくれているうえに歪んでいるんです

そして考え方が古いタイプの人間なんです

 

だから友達少ないってのはあります

でも、だからこそ僕の性格理解してるのに

仲良くしてくれる数少ない人たちは大事にしております

 

何度も書いてますが好きな役者(人)だから

「今日はこうだったよ」とか言うんです

いつでも何があっても褒めるってのをしたくないのです

 

「優しい」とか「絶対いい人」とか言って頂けますが

意外と正直に感想言うから

30過ぎても結構嫌われる事もあったりします

「何が面白いと思ってやってるんですか?」と

聞いた事もあります

 

昔は出来ませんでしたが今ならよっぽど酷い舞台だったら

途中で帰れる自信があります

(そう思った舞台は今の所2つだけですが)

 

気が弱いのに、いつからこうなってしまったのか・・・

本当最近だと思うけど。

でもだから好きになったり、ハマったりしたら

年齢的に激しいアピールはしませんが

割と内心激しめに好きに、、いや、もう愛します