どうも高校の頃、深い意味もなく借りてきた映画のシーンに
完全に裸の男の上に裸の女が乗ってワチャワチャやってるシーンが
無駄に3分くらい流れて
それを一家全員で見てたもんだから
とんでもない空気になって
「何で借りてきたこんなもん!」と怒られた事がある哲也です
恐竜が出る映画だからジュラシック・パークみたいなのを
想像してたのに・・・
B級を家族で見る時はご注意下さい
本当に長かったなぁ
さて夜勤でございます
本日も2回更新出来ればと思っていますが
(ちゃんと仕事はします!)
他の方のブログ見ると皆さん
文字大きくしたり スタンプみたいなの入れたり
読んでもらう為に工夫をされているのですね
マンガ喫茶で書いてもホテルので書かせてもらっても
どっちも自分のパソコンじゃないから
そこまでしていいものかどうか
でも確かにこうやって文字を並べてるよりかは
楽しく見れるもんなぁ
後やっぱ専門の知識持ってる人のは
そのジャンル好きな人は見ますよねぇ
そう言う意味ではこのブログ今の所
『舞台またやりたがってる売れない作詞家が
体重落ちた事を報告しつつ
たまに何か勘違いしてるインスタ女子ディスってるだけ』で
中身みたいなのないもんなぁ
思い切って愛を込めて毒舌とかかましてみようかな
いや、あれは頭のいい人じゃなきゃ悪口になるしなぁ
だからって映画の感想とかもなぁ
Youtuberさんとかも、そうだと思うけど
柔軟な発想と自分の世界観持ってないと
長続きはしないですよね0から創る作業ってのは
いや、でもお知らせみたいなのも一切ないのに
言葉書く仕事してる人間の意地ってだけで
結構定期的に書けてる方だとは思うんです!
え~そうですよ!毎回毎回書く内容似たような事ですよ!
ねぇんだよ!特別書くような出来事がねぇんだよ!
書きたいさ!
稽古行って来ました。とか
あのグループの曲採用決まりました。とか
痩せすぎて初めて少し太れって言われました。とか
Youtubeチャンネル作りました。とか
聞いてもいないのに自撮り写真に「無加工」。とか(誰だよ)
まぁでも皆行動してるって事だからな
僕もしっかり行動起こして
twitterっとここでキチンと宣伝出来るようにしなくちゃ
そう言う意味では行動力とか見習わなくちゃなうんうん!
じゃないと僕自身薄っぺらい人間のまま終わってしまう
そんな薄っぺらい人間の歌詞が演技が
誰を感動させられると言うのか!
ただ、やっぱり「今日のコーデ」とか「ごめん。寝坊してスッピン」とか
私ブスだからってモノで顔の半分隠してバッチリカメラ目線で角度決めてる奴
誰だよ!?