芝居の世界に戻って舞台のオーディションも受けるほど
熱が戻ってきたのはいいですが
現状ノルマなしのとこじゃないと厳しいのが実情でして
普通の仲間も役者仲間も元々そんなに多くなく
作詞仲間に至っては皆無ですので
(ライバル心が全員すんごい)
まして役者仲間は僕が誘うほど仲いいと思われてるか心配なのも
何人かいる状態です
頑張って20人呼べるか呼べないか・・・(寂しいなぁ)
理想を言うと作詞が1発当たると
色んな人に出会える機会が多いので
それを狙ってたりしてるのですが
まぁ現実うまくいかないもので
今年もコンペ落ちまくりの1年で終わりそうです
後、全舞台役者に言いたい事でもあるんですが
個人的にずっと「舞台やイベントの時だけ連絡する人」にされてたので
それだけは避けたい
正直自分って金づるでしかないんだなぁって思います
まして共演者とか一緒に養成所で勉強した人にされると。。。
割と多いと思いますよ「こんな時しか誘われなくてウンザリ」って人は
嘘でもいいから「最近調子どうですか?」「ツイート見たけど大丈夫?」とか
それだけで他の役者より好感度だいぶ差が開きます
(「最近調子どうですか?実は今度舞台を~」って人も多いですが
好感度は地に落ちます)
ノルマの事はわかりますが
その時にその事ばっかりに気を取られると
本当に友情や信頼失いますよ
まぁ僕の場合それ以前の話なんですがね
マジで劇団とか探してみたりしようかな