ふたりきり -18ページ目

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

ゴールデンウィークが 危ないと連絡が来た Hさん、


先週、会いに行きました。


いつ亡くなるかなんて 神様しか解らないでしょうけど、


私には、GWに亡くなるとは 思えませんでした。


単なる感ですけど。


そしたら、痩せてたけど少し元気になっておられたビックリマーク


良かった~と、瞬間思いました。


と、帰りの車に乗った瞬間、


もしかして、苦しい時間が長くなった?


なんて、思ったりしました。


今の病院が嫌だと言っていた。


暗くて汚いし、看護婦さんの態度が、、、(`×´)


婦長さんの態度は悪くなかった。


でも、なーんも出来ないわたし。


行ってお話をして 心配事を減らすお手伝いをするだけです。


そして、握手することだけ。


黒い影はなかったけど、薄い影を感じてしまいました。


でも、すぐに亡くなったりしない そんな気がしました。


単なる 感。  ですね。


そうそう、パンパンの足が やっとしぼんで来ました。


ご心配をおかけしました。


やっと、普通の靴が履けます。


ありがとうございました。得意げ

やっと、足の腫れが 少しマシになりました。


ご心配してくださった方、ありがとうございます。


菌て怖いですね。


でも、菌が体に残ってると、また弱った時に再発するらしいです。


でも、どうにもならないので 仕事をするしかない。


頑張ります。チョキ



そんな中、昨日は娘を映画に連れて行きました。


予定と違う 悪夢ちゃんを見ました。目


だけど、夜には 反抗して怒鳴り合い。叫び


宿題と登山の準備をするって言ったのに 全然しません。



やっと持ち物準備をして、詰めなさいと言うと、


荷物を広げたまま 1時間が経過しています。


めちゃくちゃにしたと、わめいています。むっ


学校に迷惑をかけそうなので 行かすの辞めようかな?



その後、抗生物質でなんとかしのいでいます。


が、相変わらず もんごイカか象みたいです。


連休だし、子供の学校の用事とかで早退もするし、


昨日は、早退しては病院はいけませんでした。


午後からは、外回りは1件だし 定時で病院に行く予定でした。


しかし、ビックリマーク


元ヤンが急に休んで 私が代わりに行くことになり(まあ仕方がない)


新しい上司と行きました。


3時と4時からと聞いていた利用者が なんと、4時半からになってるやん!


終わると5時。そこから会社に帰ってきたら6時でした。


おまけにそれまでの報告書も書いてないし。


急いで書類を書こうとした瞬間、柄がわるい上司と仲のいい移動できた人が


私に話しかけてきた。急ぎじゃないことなのに!


病院のことを抜きにしても 私、母子家庭なの知ってるやん!むかっ


空気が読めないやつや!


いや、わざとか!?


あーーあかん。


辞めたくなってきた。あせる


私に代わりを頼んだ上司は 私が事務所に帰った途端 


お先に~!と、帰っていった。


あーームカつくわ。


契約社員だから 辞めてもいいよと、言うのがもろに出ている。


大阪府の雇用問題の所にクレーム入れようかな。


ヘンテコな会社だわ。ショック!


数日前から、仕事中 チャリンコをこいでると 片足の足首に違和感がビックリマーク


捻挫か?と、思っていると、夕方には パンパンに腫れて靴の上に身が盛り上がって


モンゴいかのようになってるビックリマーク


昨日は、もうパンクしそうなくらいになっていました。あせる


それでも、仕事は休まず頑張りました。


炎症らしい。大きな粒の抗生剤をもらいました。


ネットを見ると怖いことばかり書いていて 恐ろしくなりました。


穴が空いてたり 指を切っていたり。叫び


悪化すると 仕事どころではなくなりそう。


そう、命に関わるガンよりマシ!です。


きっと、そうですね。


まだまだ、頑張らないといけないのか。


はい。頑張ります。 ビックリマーク


これは、マウスの家の菌なのでしょうかはてなマーク