明日から、仕事かあ。
こんな事を思う人は 私だけじゃないはずですね。
みんなしんどいけど 頑張ってるんですよね。
先週は、苦痛でした。
嫌な新しい上司に ブツブツ言われ 中年だけど若干かわいめやから、
他の人にも 楽しそうに話してる。(わざとかな)
若くもないのに ぶりっ子して。
この前、その上司のお母さんが 鼻の手術らしく一週間入院した。
上司 40半ば 「どうしよう。どうしよう。」と、
何回も言う。
ご飯の心配だ。 栄養士の資格もってるんやろ!
嫁に行ってるんやから たまにはしたらええやん!
そして、その母も たった一週間の入院なのに 帰りたいと外泊をした。
、、、。
なんやねん!
たった1週間。
同じ年の頃、主人の病気が解った。
まだ、小学校に上がったばかりの子どもをつれながら
入院している主人のもとに 毎日 会いに行った。
余命 わずかと言われて 心も体も 粉々になった様だった。
だけど、主人の前では気丈に頑張ってたな。
そいつと、私は 違う。
大違い
だけど、なんで 入ったばかりの人に
大きな声で 怒鳴られなくては いけないのか
情けないです。
そんなにされても 仕事を辞めずに続けないと生活が出来ないのか
今度、なにか ネチネチ言われたら 怒鳴って辞めてしまうかも知れない。
でもでも、反抗娘の進学がある。
お母さん、頑張れ
違う仕事探した方がいいかな