やっと、週末だ。 | ふたりきり

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

この、一週間はきつかった~。


担当の人の入院や 新しい担当が増えて


引き継ぎをしてくれるのはいいけど、


お茶くみをしている途中に、声をかけられて 引継ぎが始まる。


向こうにしたら ふたり程度は覚えろ!と、思ってるだろうけど


こっちにしたら 25人くらいのことを お茶汲みしながら覚えられないわ。


いきなり言うから 誰のことかもわからん。


特に あのMさんがひどい。


  「あのー あの人、あれやから、、、」 はてなマークはてなマーク


なんなの それは?


何がいいたいねん。あせると、思うこと 多いです。



そして、先週は 娘の学校の役員を決める日


毎月 会社を休まなくてはいけない。


母子家庭でも 関係ない!と、言われていました。


教室に 向かう途中、意地悪なひとから


「ズーさん、役員した? じゃあ、しないとね。」だと、


社長かなんだか 知らないけど 私が母子家庭で仕事をしているのを知っていて


そんな意地悪を言いやがる。


その人の娘も意地悪で自由人。


この間なんて、授業中 隣の空いた教室で 本を読んでサボってた。


小学生でありえません。


その日から、あだ名が サボリーナ


なんだか、可愛いネーミング。


でも、やること恐ろしいわ。


とり合えづ、役員は セーフでした。


でもでも、ほんと 仕事きついです。


来週、会社に行けるだろうか。


くじけそうです。


不思議なこと。


こんなとき、いつも 届く友人からのびっくり箱。


元気が出るもの 送ってくれます。


頑張らなきゃ! ね。


ありがとう。ありがとう。