あの林先生。(ぼやき) | ふたりきり

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

昨夜、テレビで林先生の親たちを対象とした 公開授業のようなものがあった。


あの、 今でしょビックリマーク の、林先生。


見ていて、頭が痛くなった。


子供の躾の話の中で、好き嫌いをなくす!と、言う言葉に、


ずれた反論。痛すぎるやろ。


[母親を責めないで!]と、 相手の話を聞かず戦闘モードの親。


まあ、テレビ的な返しかも知れないけど、あんな親がいるのも確か。


ゲームはよくない!と、言うと、「友達が出来ない!」とか。


そんな友達はいらんやろ! 共に、伸びていく友達をつくりましょう。


住んでる環境は大事だと言うこと、気づかせてもらいました。


ゲームは、脳に良くないそうで、姿勢も悪くなる。


全面否定はしません。子供もするときがありますよ。


頭の切り替えにいいものもあります。


ゲームを選んであげて 上手に使えば、害ばかりではないでしょう。


その親たちは、今時 茶髪!?


姿勢が悪いし、子供のお手本には見えませんでした。


テレビ局のヤラセなら、すみません。


頭が 痛くなってしまいました。あせる


先生も 大変ですね。あせる